![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21143089/rectangle_large_type_2_c35f27dba6ed910e9f5ce1b86c969fc9.jpeg?width=1200)
【英語を話して、世界一周の旅に出る?】 Day3:パプリカの英語版練習してみた(大サビ)
こんにちは、ひろです。
世界一周の準備として英語を勉強しはじめて今日で3日目。
今日でパプリカの練習がラストとなります。少し寂しい。
この3日間、夫婦でパプリカを歌うことが多くなりました。
なんだかとってもハッピーです。
今回の訳のはじめもそうですが、歌なので変な所でゆっくりになるのが少し難しいですが、いい練習になっています。
では、訳していきます。
I will run to you
会いにゆくよ(あなたのところへ走ってくよ)
Through the forest where we played
並木を抜けて(私たちが遊んだ森を抜けて)
Singing songs we made
歌を歌って(私たちが作った歌を歌って)
And I will fill both hands with flowers along the way
手にはいっぱいの 花を抱えて(道すがら、お花を摘んで両手いっぱいにして)
La-di la-di-da
らるらりら(ラディタディダ?)
(繰り返し)
Paprika , when our flowers start to bloom
パプリカ 花が咲いたら(パプリカ、私たちの花が咲き始めたら)
Put the seeds into your hands and throw them in the sky
晴れた空に種を蒔こう(あなたの両手の中に種を置いて、空にばらまこう)
Paprilka , we can make our dreams come alive
パプリカ 夢を描いたなら(パプリカ、私たちは行きて夢を叶えることができる)
Rain or shine , we’ll find a way to play again another day
心遊ばせあなたにとどけ(雨でも晴れでも、また別の日に遊ぶ方法を見つけるよ)
Let’s all come together now, point our fingers to the sky
かかと弾ませこの指とまれ(さあみんな一緒に、空を指さそう)
以上ですねー。
繰り返しが多いので、練習にはぴったりですね。
明日からなんの勉強しようかな。
オススメがあったら教えてください。
以上です。