![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35413274/rectangle_large_type_2_4332fdc81cb1d505c5e1ad0918cf99d2.png?width=1200)
韓国語で『誕生日おめでとう』実際の事例から見るニュアンス・表現の仕方。
韓国人のお友達に『誕生日おめでとう』というメッセージをどう送りますか?年上の方だったり、年下の子、仲のいい友人だったりいろんな相手がいるので、いろんなニュアンスでお祝いのメッセージを送れたら相手も嬉しいですよね。先日、私の誕生日だったんですが、友人たちから実際に届いたお祝いメッセージを見ながら『誕生日おめでとう』といろんな表現を勉強してみましょう!
1.教科書で学ぶ基本の表現
韓国語の教科書に載っている基本の表現はコレ。
センイル チュカハムニダ / センイル チュカヘヨ
생일 축하합니다 / 생일 축하해요
(誕生日おめでとうございます)
でもたったこれだけ送るのはなんだか寂しいですよね。他にも付け加えられる表現や、ちょっと違うニュアンスで『おめでとう』を伝えてみましょう。
2.敬語で送るお祝いメッセージ例
누나 생일 축하해요!!
(ヌナ誕生日おめでとうございます!!)
얼른 보고 싶네요 ㅠㅠ
(早く会いたいですね泣)
언니 생일 축하해용~
(オンニ誕生日おめでとうございます~)
오늘 하루 축하 많이 받구 맛있는거 많이 먹구 행복한 하루 보내세용!
(今日一日たくさんお祝いされて美味しいものもたくさん食べて、
幸せな一日を送ってください!)
※可愛がってる妹分からのメッセージ。オンニに対して愛嬌をふるまうニュアンスお分かりになりますか?語尾が용!とか、~하고ではなく、~하구という言い回しが可愛らしく愛嬌をもたせた表現です。
생일 축하드려요!
(誕生日おめでとうございます)
좋은 일들 많이 생기는 행복한 날 되세요^^
(いいことがたくさんある幸せな日になりますように^^)
건강 조심하시구 곧 뵈어요 ><
(健康に気をつけて近いうちに会いましょうね)
※축하합니다より相手をもっと敬った形の表現で축하드립니다や축하드려요という表現を使います。
항상 건강하십셩 누님 ㅎ
(いつもお元気でヌニム)
생일 축하드려요
(誕生日おめでとうございます)
※10歳以上は目上の人に対する表現で、항상 건강하십시오を항상 건강하십셩と少し砕けたハングル表現で表しました。呼び方も누나は누님、형は형님という風にも表現できます。
누나 생축합니다!!!
(ヌナ誕生日おめでとうございます!!!)
※생축とは、생일 축하합니다を短くした表現でこの二文字だけでもよく使われます。ただ생축の二文字だけだとタメ語になってしまうので、年上の人や礼儀をもつべき相手には생축+합니다とか、생축+입니다と組み合わせて送るようにしましょう。
만수무강하세요 ㅋㅋㅋ
(ご安泰を祈ります笑)
생일 축하해요 누나 ㅋㅋㅋㅋ
(誕生日おめでとうございますヌナ笑)
※만수무강하세요は、特に両親レベル以上の目上の人に使う表現です。ここでは歳の差も大してない弟分がふざけたようにして送ったメッセージです。
3.年下の人にタメ語で送るお祝いメッセージ例
생일 축하해~~
(誕生日おめでと~)
※超基本的なタメ語の表現です。
생일 축하한당~
(誕生日おめでと~)
※생일 축하한다という表現は目下の人に使う表現です。そのまま使うと少し固いので、このお姉さんは最後にㅇを付けることでやわめに表現しています。
생일 축하한다잉 ㅋㅋㅋ
(誕生日おめでとう)
오늘 즐기고 맛난거 많이 묵고 ㅎㅎ
(今日を楽しんで美味しいモノもいっぱい食べて)
※釜山出身のオッパからのメッセージで少し方言のニュアンスが混じった表現です。축하한다잉とか묵고の部分です。
4.同い年や年下の人に送るお祝いメッセージ例
생일 축하예!!!
(誕生日おめでとうイェ!!!)
기분 좋은 하루 한 해 보내렴
(気持ちいい一日と一年を送りたまえよ)
※ここでのポイントは~하렴です。『~したまえ』という意味合いで使われる表現です。
생일 축하하네!
(誕生日おめでとう!)
※~하네という表現は特に目上の人が目下の人によく使う表現です。ドラマや時代劇でもよく聞かれる表現です。
いかがでしたか。
日本語ではこういうニュアンスで『おめでとう』を伝えたいんだけど…という質問があればコメントお願いします。
루미でした!