無償ボランティアの継続依頼と教育サイトでの新執筆開始
現在携わっている自治体ボランティアは3種類あります。
〜ご参照〜
1つは無償で2種類は有償で引き受けています。
任期はそれぞれ2年間。
無償分が一番最初の案件で満了が半年後🍁
そのボランティア活動は“人権紙の発行”で毎年3月までの1年間掛けて準備するもの📖
なのに、何故か任期が9月末と言うことで…
「2023年3月まで延長して頂けませんか?」とのご依頼。
条件面を質問した所、「引続き“無償”にて」とのこと…
2回の発行に携わり、社会的意義を感じられとても為になったものの…
ハッキリ言って、もうワタクシ無償で受ける段階では無いな。と、思ってしまって。
有償でのボランティア2種と、他の副業関連も全て有償。
幾らナンデモ私が無料ってオトク過ぎるやろ?みたいなwww
〜ご参照〜
他にもトライしたい内容あり、もう“無償”は子ども関連のPTAや団体スポーツ親役員以外ナシだなぁ、ソモソモそれ以外の無償モノに使う時間は残って無いのです…
今年度は私学のPTAに立候補することも考えていますし。
(より深く私学を観察する機会を大切にしたく、私立小学または私立中学のどちらかで)
と言う訳で「(任期満了までの活動とし)延長は、いたしません」と、お返事しました。
さて、今度は福業のオハナシ。
現在、公募を受け付けていない案件で“自分からプッシュ”して売り込みました😉
今回受けて頂けたのは、再び教育サイト✍️👓
教師でも教職持ちでも塾講師でもなければ家庭教師も未経験で、手探り状態で子ども3人を育てているモノに過ぎないので、何故ワタシが?!と言う感じでは有りますが(笑)意外とこのノーマルな書き手へのニーズはあるみたいだとの手応えは感じるので、再度トライ💪
今回は、子どもの中の1人について、現在進行形の学習状況を、教育サイトから毎月提示されたテーマに沿って書くというもの。
未だ初回お題を頂いていないのですが、オファーは頂けたので、張り切って執筆します👩💻
以上、ボランティア活動と、副・複・福業の近況報告でしたー。
#まったねー 💫