
セミナーレポに強み?
セミナーレポを書くとアクセスが物凄く増えますね✒以前はボンヤリ行ったことノミを書いていましたがここ最近と言うか今年はエッセンスやKEYWORDを書き出しています🖊
開催者さんも喜んでくださいますしね~
自他共認めるセミナーヲタクでマメに、本業、本業以外の優良セミナーに通い詰めています。そして、“気付く”ことのプロなので聴き逃さない(爆)その上、メモ魔📝(笑)
セミナーヲタクが功奏し、憧れている方のライティングチームに加えて頂いたこともあります😉
そこで、このnoteでも【マガジン】に〈セミナーレポ〉を作ろう💡と、思ったのですが最大数の【マガジン】を作成済みなので、ドレも捨て難く、セミナージャンルでは未作成です。
具体的にセミナー内容を書き出している記事のタイトル文頭に〈セミナーレポ〉と入れましたので、ご参考までに幾つか貼ります🔗
↑趣味、興味、キャリアアップ系、副業
↓本業系、プライスレスな濃さ
登壇者は現役🌟大企業の常務以上、現在、社長の方も多数からの伝授、彼ら自身の経験談
その他、『寧華 セミナー』でnoteの
“みつける”機能で検索してみて下さいね〜
今週も、GWも対面セミナーに参加します。今現在の自分に関係のないテーマも、あらゆるヒントを得る為に行動します❣
また、気付きをシェアしますねーーー!!
#まったねー 💫
〜自己紹介〜