![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40939496/rectangle_large_type_2_100cb38a6bcedf6f81d8724ed2a1de3f.jpg?width=1200)
「はたらくこと」は【生きる】こと①
チョット難しいテーマですが、考えてみたい
『お題』ですので書いてみます✍️
□寧華にとっての「はたらくこと」とは?
・はたらくことの意味付け
会社・セミナー・ビジネススクール・地域・社外コミュニティ等、全ての学びを元に、周囲の助け得ながら自分自身で磨きを掛けてきたこと
【見えないもの】を価値としてどう形にし、相手の印象に残るレベルの仕事を果たせるか?
自ら生み出すアイデア・価値を様々な場でどう活用していくか、生かすことが出来るのか日々模索し、給与として金銭価値に換える。
今日できる全てのことをやりきる!!
給与等による収入は、子ども達の教育費やその時、興味があるしたいコト、食べたいもの、欲しいモノの支払いに充てることで経済を回す一助になる。
・はたらく上で大切にしている姿勢や考え方
周囲の役に立つこと、社会貢献に繋げる
【自分の存在意義】を常に実感できる感覚を大事にする。
【傍(はた)を楽に】
【人が動きやすくなる為に頭手足をフル回転】
【協調しながら遣り甲斐を体得】
【良き繋ぎ役をかって出る】
【複数者の右腕となる】
・いまの自分を形作った仕事
【尊敬できる上司(女性)との出会い】
【前職における経営陣との協働・同行出張】
【主要部署との繋ぎ役】
【企画業務および付随する全て】
to be continued…
#まったねー💫