
待ちに待った🧡Voicy2022集計!!
今年も生活の中心に居てくれたVoicy🧡
家事、徒歩移動、サイクリング、ランチタイムと、耳だけ空いているタイミングで常時お世話になりました😌👂✨家族との会話よりVoicyが愉しくなっちゃって危険キケン🤭⚠
☝️VoicyさんからのXmasプレゼント🎁✨
Tweetもしたよーーー😉🎉
予想通り…な❣1位🥇、納得2位🥈、そして3位🥉もあの方!!!
— 寧華Yasuka〜大企業の内側で感じているコト (@yasuka20200818) December 21, 2022
今年も大変お世話になりました!!
寧華 yasukaさんが2022年によく聴いたチャンネルTOP3はこちら!#Voicy #私にとってのVoicy2022 @youichi_itou @voicy_jp @madoka510 https://t.co/2UgzIhWLGK
毎度トップには沁み入るご配信に溢れる・・伊藤羊一さん❣毎回Voicyの中で、コメントを読み上げて下さりその後の一言があり、リスナー的にはメッチャ嬉しいのです🎊
キット馴れ馴れしいと思われるまでにコメントをしてしまうのですが(笑)ワタシとて誰かれに書き込む訳では無く、羊一さんに聞いてもらいたい❢羊一さんへの誉めを言語化してお伝えすることが礼儀である❣一番の感謝プレゼントになる🎁との思いから、感想やその時感じた気持ちを伝えさせてもらうのですが、どうして、羊一さんには特に言いたくなるのか、子どもの様に聞いて聞いて〜という感情になってしまうのか自分でもナゼなのか、理由がよく分かりませんでした。
が、その訳は、このVoicy代表❁緒方憲太郎さんとの対談でクリアに💡
「新時代の話す力」緒方さんと対談‼️@youichi_itou
— 寧華Yasuka〜大企業の内側で感じているコト (@yasuka20200818) December 18, 2022
羊一さんへ語りたくなるポイント、話し掛け易さの秘訣は【田舎の玄関】【開いた扉】【頷き】ですね~確かに❣と、感じました。 https://t.co/tvAb81pJZz
#Voicy
対談はコチラ👇の新刊がテーマです📙
新時代の話す力――君の声を自分らしく生きる武器にする 著者:緒方憲太郎代表!!
評価と感想はコチラに✯
【12/23追記】
今年ワタシの視聴時間3位の澤円さん!御本人にも報告させて頂きました❢(厳密に言うと、風貌はVoicyで聴き始める直前にオンラインイベントのLIVEにゲスト出演されており見たことがある程度の認知度合いでした)
【1739回】より一層「 Voicyパーソナリティの澤」が浸透した2022年。 - Madoka Sawa @madoka510
— 寧華Yasuka〜大企業の内側で感じているコト (@yasuka20200818) December 23, 2022
澤さんのことはVoicyで知り、落ち着いたお声で主張されているポイントが壺過ぎて愛聴させて頂いております。今年は67時間(❢)深く頷きながらお聴きしました✨🏺😌👂
https://t.co/OhiKdrCvMc #Voicy
【12/27追記】
はる(尾石晴)さんや、ひのなおみさん(上にご紹介した緒方代表の新著編集者)について実は澤円さん経由で知り、ド嵌りしたパーソナリティさんです!!
他にも偶に聴かせて頂いている数名の方も、思考がスキで心に響きます❦と言う事で…
澤さんはワタシの重要で貴重な情報源の様な方です❢(一度、生講演に伺っていま〜す)
〜追記終〜
そして、そして!!おッこれ👇実に興味深い❢

年間視聴時間の二位がフェスチャンネルとなったので、個人チャンネルでの第三位が誰(どのパーソナリティさん)だったのかが気になりま〜すが、知る術がなく、、です…💧
Voicyさん今年も大変お世話なりました!!
来年も聴いちゃいます✯
いつもありがとうございます❦
〜関連〜
#まったねー 💫