見出し画像

“自分軸”“価値観”についてコーチングを受けてみた

勝間塾内で塾生のコーチに半年間位
コーチングを受けています

その方には公私のアレコレ進捗状況
定期的に話しているので、恐らくその方が
今のワタシを一番知ってくれています
部分的にはnote の方が詳しく書いていますが

勝間塾生のオフ会では自身の軸価値観について
ゲームを通じて考える機会が多いので…

この時↓は…
ウェルビーイング
創造性
有効性・効率
ポジティブさ
率直さ長所とも言えないがコレは
他の大人との違い
であり差別化の重要ポイント

別のタイミング↓では…
❃ 慎重
❃ 創造性
❃ ウェルビーイング
❃ 自律
❃ 進歩・進化

共通するのは…
❃ 創造性
❃ ウェルビーイングのみ

コレラの2回は、自分で取捨選択をしましたが
コーチングではコーチの質問に答えながら
見出す
感じです

その際には…
事前課題としてワタシが選んだ
トップ20をコーチング前に提示
話し合いながら5つに絞りました


すると…

ワクワクしながら、挑戦する

前進する(止まっていられない)

現状維持で良いと思っていたら
ソモソモ勝間塾に入らないですよね〰と、
軽く盛り上がりましたww

着想

win-win

感情の言語化

コレらを、ワタシは大事にしていますね
との結論に至りました


しっくり~😌

来月のセッションでは
更に深めてくださるとのこと
楽しみです

#フォローお願いします 🙏✨
スキ♡も嬉しいです

〰ワタシの著書❃Kindle unlimitedで無料🆓〰

比叡山延暦寺でのアクシデントを含む
DEEP京都2025

noteで綴っていたDEEP京都の旅行記+人気コラムでKindle出版
Amazonランキングトリプル1位🏆(数日間)

🥇国内旅行ガイド
🥇日本史
🥇演劇・舞台



省庁巡りなど❃2024年9月kindle初出版】
誰でも再現可能! 賢い子を育てたい:
無料de優良 親子社会科見学
スポット大全 写真付き体験談

モチベーションを高めるセルフヘルプ電子書籍1位(2024/10/22時点)

アクセス方法を含め詳しく✒学齢期にオススメ
2024/12/18 実店舗の本屋販売開始


ペーパーバック(紙の本)
カラー版と白黒版を東西国会図書館に納本

~連載済の旅行記~

~連載中の旅行記~


知床半島withアクシデント旅行記(全9話完)
人の不幸は蜜の味✨🏺🐝

~旅エッセイスト❃旅行記一覧~

↑10日までは前月分もメンバーシップ会員様は
無料でお読みいただけます

〜直近投稿〜


#まったねー 💫

【嘗て美食の志事を】元『美食女子』のオススメ
手土産とミシュラン店ほか全美食レポまとめ🔗


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集