見出し画像

中規模&大規模@大企業、外資系企業の天井階とそれ以外の働く人のレベル感は違うの?!

4回(3社*)目で天井階勤務(総合職)として働いて来たことをカミングアウトしました。*日系中規模、日系大規模、外資系企業
現在進行形でホボ天井階の高層階勤務です🏢

その実体験値から感覚的なことを書きます🖊

天井階で働く人々と、低層階/支社で働く人たちって実際、同じレベル感?それとも、周囲選ばれし者なの??と言うオハナシ。

支社の方々は数字を持たされている営業職の毛色が強まりますので当然の事ながら、稼げている人とそうでない人のギラギラ感は違うナと言う印象を持っています。営業職以外の人たちは同じ屋根の下で日々を共にしているからか、本社より人間関係が密結束が強い印象です。

同じ支社でも支社長が交代すると大分色味が違いましたので、一国一城の主みたいな言わば中小企業の社長位な気概を持ち、奮起し、その感覚で、支社長@大企業の(実は只の)会社員をしているものだと、思われます。
(国内大規模大企業および外資系企業ともに支社経験あり、その時々で何人もトップを見てきましたが全員その印象)

さて、本題の本社では?

人間の心象自体も、エレベーター待ち(高層階用エレベーターであっても中々自身のフロアに到着できなくとも)があろうとも、高層階へ昇る高揚感優越感は毎日感じます。
当然、高さゆえの視界が広くなり開放感も。
自席からの見晴らしや景色も良いですし👁‍🗨✨
(マンションの高層階が高額でも人気なのと同原理かと💡眺めが良いコトも然ることながら…)

会社はどの部署をどの階に配置するか、考えた上でそうなっているのですから、高層階に通うのがブルーと言う人には今のところ会ったことが無いことからも想像できます。
(高所恐怖症も聞かない)

で、結論❢


同社内でもレベル感は全く違います❣

ま、予想通りですよね〜?!


入社時にソコマデの違いはなかった筈の人達は、環境によって、全国的に在宅ワークが広まったのちオフィス回帰の現在もオフィスの場所・階数による気分の違いは存在すると、感じます。自信に満ち心なしか姿勢が良い人も多いのは目の保養でもあります。

と言う訳で、個々のテンション🆙に繋がり周囲のレベル感は仕事モチベーションに大きく寄与することを感じているこの頃です💡

それが証拠に、ワタシは先月まで(2022.9)天井階では無かったのですが(駅は同じ)、自身の出社モチベーションも全く違います。
(昨年秋は大規模大企業の天井階部署)

因みに大規模大企業の天井階以外より、中規模大企業の天井階の方々の方がズーーーット溌剌としているし、仕事も日々の振る舞いも出来る印象です。(大規模大企業の天井階は又違う空気感あり)

上司も同僚も自分では選べないけれど、会社が周囲の環境調えてくれたことは曲がりのない事実。

会社”と“家族”にはいつも感謝しています❦

後は、社内の人間関係が拗れず、ワタシが新業務を習得し使える人に、ならねばです💪

#まったねー 💫



いいなと思ったら応援しよう!