![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33544794/rectangle_large_type_2_6526ca414121680b2a75ef729b23a28f.png?width=1200)
看護師×フォトグラファー
こんにちは。ぽちぽち2回目の投稿になります。今回は前回の記事でもチラッと書いたフォトグラファーのことについて少し書こうかなと思います📷
1.カメラをはじめる
前回少し触れましたが私がカメラを始めたのは2019年の3月です。それまではカメラに全くといっていいほど興味がなく自分には無縁の世界だと思っていました。しかし、Bリーグの沼にハマってから色々なSNSでファンの方々が撮った写真を見ているうちに自然と「自分もこんな写真が撮りたい!」と思うようになっていきました。そして国家試験を終え、近くのカメラやさんへ。カメラについて無知であり、周りに詳しい人もいなかったのでとりあえず店員さんに「バスケの写真が撮りたいんです」とだけ伝え、あとは言われるがまま購入。笑 買ったのはCanonのkiss x9iダブルズームレンズキット、いわゆる初心者キットでした。
初めて試合を撮ったのが2019年3月9日の栃木ブレックス(現 宇都宮ブレックス)vsシーホース三河です。当時は買ったはいいものの設定についてよくわかっておらずとりあえずスポーツモードで撮っていました。その結果がこちら↓
うーん、すごい😃まずWBの設定が最初のままにしていたので青いです笑 またスポーツモードで撮っていたのでISO25600と恐ろしい数字でした👼 初心を忘れないために大切にデータは保管してあります。
2.自分がやりたいこと
カメラを買ってから更にBリーグに魅了され毎試合カメラを片手に観戦していました。4月から新社会人として慣れない環境で働いていましたが試合の日に休みを合わせ忙しい中でもたくさん観戦していた方だと思います。
そして5月、私がBリーグに引き込まれた初めてのシーズンは幕を閉じました。オフシーズン中は試合はないもののイベントも多くありイベントにもカメラを手にして行っていました。初めてのオフシーズン、試合が約5ヶ月もないことにロスになるのではと思っていましたがイベントや3×3などがあったお陰でそこまで強く寂しさを感じることなく2019-20シーズンを迎えることができました。
さて、ここからが今回の本題です(遅い)。2019-20シーズンの開幕、その頃私は社会人として働き始めて5ヶ月程経っていました。4年間大学で勉強し国家試験まで受けてなることができた看護師ですが、私自身は看護師になりたくて、憧れてなった職業ではありません。それまでの私は特に夢もなくよく考えずに看護師という道を選びました。そのため仕事にやりがいを感じるわけでもなく特別楽しいとも思わず、寧ろ辛さが大きくなっていました(仕事というものはそういうものかもしれませんが😇)
今自分が一番やりたいことはなんなのか、このまま一生看護師を続けていくのか考えていました。その時思ったのは「写真が好き」「バスケを撮ることが好き。これが仕事になったら」「もっともっとバスケが撮りたい。撮れるようになりたい」ということ。しかし、そう思ったはいいものの実際にフォトグラファーについて調べてもフォトグラファーのなりかた等はちゃんとでてきません。簡単に言ってしまえばほとんどのサイトで「フォトグラファーと名乗ればフォトグラファー」といようなニュアンスで説明されています。笑 間違ってはいませんが参考になるわけもなく…。あるとすれば専門学校を出て新聞の出版社に勤める、プロに弟子入りするなどでした。しかし新聞の出版社に勤めてもBリーグを撮れるわけではありません。プロに弟子入りするといってもそんな伝手もありません。結局このままでいるしかないのかと思いました。
3.挑戦
2019-20シーズンが開幕し仕事の合間を縫って観戦する日々を過ごしていました。そんな中、10月末、Twitterで見たことのないメディアのアカウントがRTで流れてきました。バスケットボール専門のウェブメディアでした。Twitterからホームページに飛び、そのメディアがまだできたばかりであることを知りました。そして私は特に迷いもせず勢いで自分の想いとアシスタントでもいいからやらせてほしいことを綴り送信しました。決して募集などしていたわけではありません。ホームページの中にある「お問い合わせ」のところから送りました。笑 返信をもらえるとは思っていませんでしたがありがたいことに返信をいただきました。そこにあったのは「できたばかりであり改良しながら進めている段階のため誰かを雇うといことは考えていない」とのことでした(これだけではなくとても丁寧にお返事いただきました)。しかし「そういった勢いは好きだから会って話さないか」と声をかけていただき実際にお話しさせていただく機会をいただきました。それからどんどん話は進み一度現場で撮影してみようと言うことに。それからフォトグラファーとして活動させていただけるようになりました。カメラをはじめて7ヶ月でプロの方に自分の写真を見せ、やらせてほしいという今思えば恐ろしいことをしたなと思います。が当時自分はそれなりに上手く写真を撮ることができていると勘違いしていました← (今、上手く撮れているというわけではありませんが当時よりは確実に成長はしました。笑)
ひえじもボール持つたびにアタックしてた🔥
— ℝ𝕦𝕟𝕖 (@Runephoto13) October 20, 2019
最後のバスカンのやつ、いかるんになんで決めないの〜?って😂
腕に傷作りながらお疲れ様😌 pic.twitter.com/1nviLxBUEp
やっぱりいるといないじゃ大違いだった#鵤誠司 pic.twitter.com/2A4W5wS2bW
— ℝ𝕦𝕟𝕖 (@Runephoto13) October 20, 2019
確か見せたのはこの辺…。
色々なことがありましたがたくさんたくさん指導していただき、現在は看護師を本業としながら休みの日には試合の取材に行くという日々を過ごしています。まだまだ技術は未熟でたくさんのことを吸収しなくてはいけませんがもっと成長できるように頑張っています。
[THE CHALLENGE NO.10]
— ℝ𝕦𝕟𝕖 (@Runephoto13) February 22, 2020
2020/2/16
B.LEAGUE 2019-20 SEASON
B1第23節
横浜ビー・コルセアーズvsサンロッカーズ渋谷#ベンドラメ礼生 #Bリーグ #balltrip pic.twitter.com/7pT3xJL6w4
[THE CHALLENGE NO.3]
— ℝ𝕦𝕟𝕖 (@Runephoto13) February 5, 2020
2020/01/29
B.LEAGUE 2019-20 SEASON
第20節
宇都宮ブレックスvsアルバルク東京
@ブレックスアリーナ宇都宮#宇都宮ブレックス#アルバルク東京#安藤誓哉#ザック・バランスキー#遠藤祐亮 #テーブス海 pic.twitter.com/gn5HaIBbOY
少しは成長できている…はず。笑
と、こんな感じで今は看護師とフォトグラファーと二足ワラジで頑張っています。Bリーグを知らない人にもBリーグの良さが伝わればいいな、選手の想いが写真から伝わればいいなと思っています😌