見出し画像

黄泉のツガイ特装版

(本家Blogはこちら)

あー…
特装版の小冊子読みたさにとうとう買ってしまった(笑)

これハガレン以上に長編になるよねぇ!?
と思いながら手を出してしまう…(笑)

表紙のアスマのツガイの夜桜(左)が、
主人公ユルに同情してるのか表情が豊かで好き(笑)
夜道のチカンを与謝野イワンと律儀に訂正するのとか。
ちょいちょいコミカル挟んでるところが、
荒川先生らしくてすごく良い。

ハガレンの後の連載も何本か読んでたけど、
今回のツガイが一番好きだなー。(世間の評判は見てないので知らん)
「ハガレンは最初から目的がはっきりしてたけど、
今回は巻き込まれ型」と小冊子で語られてたんですが、
最終的には「皆で笑って暮らしたい」主人公の目的は同じだねぇ。
でもこの先どう転んでもユルは一度死んで蘇る展開なので、
(作者もそう匂わせる発言しちゃってるし…髪型とか…)
嫌だなーツラい話になりそうだなーと戦々恐々しています。

と言うか7巻の時点でまだそういう展開になってないよね…
本当に先が長い気がする……(笑)


とりあえず先が気になりすぎるので7巻も買ってきます…

小冊子の扉絵コレクション、カラーで見れて良かったー。
新連載で第一話の扉絵より先に本誌の表紙って、
さすが大先生ですね。すごいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!

Rula Aliki(ありきるら)
いただいたサポートは創作活動の資金を管理している口座に一元化して大切に使わせていただきます。

この記事が参加している募集