1/26サイゼのエビたらこの

パスタが美味しすぎる件
あんなにエビが入りまくりで、あのお値段って安すぎませんか☺️🌺🌺

えび好きには幸せすぎたわ🦐💖

お疲れ様です。

今日は冬の土用の未の日です✨

赤いもの
ひのつく食べ物を
食べると良かったようです☺️

ただ、未の日ってなんだ❔って聞かれると
今の時点で私は説明できませぬ🫣🤣

Instagramでリールを書き、だれか知ってたら
教えてくださいってお伝えしていたところ、、

なんとその答えは天文学にあると
教えて下った知人がおりました😆💖😆

天文学ってなんですの❔🥹
そこからです🫵

今は便利な時代で、AmazonのKindle Unlimited
で見ることができるとのことで、、

みますよね😆💖😊

今回私が選ばせて頂いた本は大学4年間で学んだ天文学が10時間で学べると東大生が書いた本です。

やはり何かを学ぶときにはプロに学ぶのが一番で
東大生は勉強のプロというイメージがあります。

コメントでも高校物理が分かれば、、
みたいな事が書いてあったので、

大学で物理をかじっていた私は
読んでみようと決意しました❣️❣️

難点は文字がびっちり、、
スマホで見るから、辛い🥵

でも東大生が書く文章に興味深々しん☺️🤣

時間はかかるよね🎵
でも締め切りがあるわけじゃないし、
学んで行けば良いんだよ🙆

Kindleで読んでいて辛けりゃ、
紙の方を買えばいいし(買ったといっても0円だし)
ありがたや🥹❣️😍

色んなひとが
色んな文章を世に出し、
出版にお金をかけるも、かけないも
買う側がお金をかけるも、かけないも

選べる時代になりました。

だからこそ情報源って大事なことで。

よくわからない人が書いた本よりも
しっかり学んだ人が書いた本がいいし、
そして分かりやすいならその方が良い😊🌺

私も薬の説明するときには出来るだけ、その方がわかる表現、伝え方を考えてしている、、つもり😆 
 
どうしても薬剤師って先生って立場を意識するためか上から目線になってしまう事があるのですが、

年齢を重ねた方々が30代の小娘にそんな風に言われたくないだろうし、
言葉のコミュニケーションは大切にしたい。
ただし、説明いらないから、時間かかるのやだわ
ってタイプにはある意味実力で黙らせます🤣🫣

うん、腹黒な私大好きだわ😍❤️

もうすぐ0時なので、この辺で。

今日もありがとうございます😊

いいなと思ったら応援しよう!