見出し画像

六花亭の季節菓子と、魅惑のペンギン型食パン🐧


こんにちは〜😊


ほんの少し前、お正月だったのに
1月もすでに終わりかけ…。
今年もあっという間に一年が過ぎてしまいそうですっ💦

季節菓子の紹介の前に
ちょっとだけ1月に入ってからの近況報告をさせてね〜


Threadsをいつも通りだいたい毎日更新のかたわら
今月中旬から、今まで描いたことのない大きなサイズの
キャンバスと350dpiの解像度でイラストを描いているの
ですが、2作品描いた時点で、ストレージの増え方が
エグいのと、メモリーに余裕ないよ〜データが消えちゃう
かもしれないよ〜というポップが
後半になると必ず出てきて、その度に冷や汗をかいたり
なかなかスリリングな日々を過ごしているところです

デジタル作画は、やり直しが何度も出来るぶん
自分なりに納得出来るまでやり直す沼にハマりだすと
その分ストレージも増え、メモリーも逼迫し
お目々も体力も消耗するわけで
ある程度』のところで終わりにする事、大切なんだよと
みっちり学ばされている1月という感じです
そして、試行錯誤した後、今より絵のクオリティが
少しでも高くなってくれてたらいいなと願っています😊

来月❓に作品をお披露目出来たらいいけれど
どうなるかは風まかせって感じですね〜

ではでは、

六花亭の季節菓子を二つ紹介させていただきます


一つ目は、ヘッダーにも使った
はぃ

うぐいす餅ですっ♪

春を感じる和菓子の一つですね



緑茶🍵を淹れて
早速、いただきましょね😋

モッチモチで弾力がすごいです。フォークを押し返してくる感じよ




中には、上品な甘みのなめらかな
こし餡が入っていて
緑茶🍵と合う〜〜😆
一口一口、ゆっくり味わいながらいただきました


二つ目に紹介するのは
ごんぼ

ごぼうが入ったパイ菓子なのですが、マーガリンではなく、きちんとバター🧈を使って作っているところがすごいです!六花亭って美味しだけでなく、そういうところも含めて好きです😊



素朴で可愛いルックス❤️



では、いただきまーす

パイ生地はとてもしっとりしていて
バターの香りがすごく良いです

中には、細かく刻んで甘辛く味付けした
ごぼうが入っていて、味のアクセントにほんの少し
生姜🫚の風味もします
すごく美味しい
お惣菜パイです🥧

パイの中身は、白いご飯🍚のおかずにしても
美味しいと思うわ。瓶詰めのがあったとしたら
迷わずご飯のおともに購入させていただきますっ

あと、少しオーブントースターで温めて
お酒のおつまみにするのも絶対に合います

お菓子大好きでいっぱい食べれる方だと
甘いのと塩っぱいのとで

無限ループ🔁になっちゃいそう😆アブナイアブナイ



では、後半は

ペンギン🐧好きにはたまらない

可愛い食パンを紹介いたします

紙袋もシンプル可愛いので紹介しちゃいますね↓

店名は『ペンギン



ペンギン型とふつうの食パンをゲトしてきたのですが、袋に入っているとペンギン🐧のかたちがちょっと分かりずらいかなぁ〜



こちらが↓慎重にスライスした

ペンギン型🐧食パンですよ〜

しっかりペンギンです🐧パン職人さん尊いっ‼️



トーストしてみると
うぅ…💕か、可愛いすぎる🩷

思わず笑顔になるトーストですね😊
パン自体もモチサク感がちょうど良くて、美味しいパンでしたよ



以前、紹介したことのある
イタリア🇮🇹の果肉をミックスした
すごく美味しいジャムを塗っていただき
ました

淹れたての紅茶🫖と合わせたら

最高すぎました❤️


せっかく撮影したので
『ペンギン』の四角い食パンで作った
ピザトーストも貼っちゃいます↓

はぁ〜
お菓子もパンも
美味しかった😋


最後は、ペンギンパンにちなんで
ペンギンイラストで締めくくらせて
いただきまーす🐧❄️

旭山動物園のペンギンさんです



それでは

今回は、この辺で…👋💕


いいなと思ったら応援しよう!

るな
❤️❤️石屋製菓『白い恋人』の購入資金にさせていただきます❤️❤️