![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49236130/rectangle_large_type_2_252cdd0e1fa702d920450b7a155537eb.jpeg?width=1200)
ラムしゃぶ火鍋はクセになる
北海道に住んでいると、ジンギスカンを食べることが多いのですが、私もラム肉をよくいただきます
冬場でも、10日に一度は生ラムでジンギスカンです
夏なら、1週間に一度は
ジンギスカン!
ラム肉といえば
ジンギスカン一択だったのです
ところで、ヘッダーの画像は火鍋の素なのですが、これがね
ラム肉とめちゃ〜くちゃ相性が良くて
今回の冬は、何度もリピートして食べたのです
きっかけは、オットはよく何も言わず、ネットで食材を注文する奇癖があるのですが、昨年末、たまたま購入した食材の中に、ラム肉とこの火鍋の素が入っていたのです
『火鍋?食べたことないけど、作ってみるか〜』と、軽い気持ちで食べたのですが、カレーとはまた違う辛味とスパイシーさで、クセのあるスープとラム肉の美味しさに
ハマってしまったのです!
夫婦で、火鍋とラム肉の衝撃的な美味しさに、今更ながら、びっくらこいたのでありました…
そして、ある日のこと、オットが近所のスーパーでこの火鍋の素を普通に売っていることに気がついて(ひひひ!でかしたな!)それ以来、家で気軽にそして、頻繁に火鍋を作るようになったのですよ
パラダイスですた
ところがです!
先日、また買いに行くと、いつも火鍋の素を置いてあるコーナーから、忽然と素が姿を消してしまったのでした。数日前にはまだたくさんあったのに!誰か買い占めたのだろうかSNSかテレビで話題になったのだろうか?
かなしみの報告をオットにしたところ、やる気スイッチが押ささったようで、スーパーの店員さんに火鍋の素はもう入荷しないのか
確認してくれたのですっ!(笑)
どうやら、密かに人気のある商品のようで、入荷する日にちを確認して
早速、3袋まとめ買いしてきたのでした!!
それでは〜
再び火鍋の素をゲットできた喜びをまじえながら
ラム肉の火鍋しゃぶしゃぶを作っていくよ〜
こちらは、その火鍋の素
宮島醤油株式会社が作っている、激うま火鍋の素
noteで記事にする前に、ちょこっと調べてみたら、どうやら
カルディで大人気みたいですね〜
もちろん、Amazonでも販売しています
裏👇
作り方も簡単だし、野菜を切るだけで良いので助かります
中身👇
赤と白のスープの素と、スパイス、唐辛子が入っています
更に気がきいているポイントが
左上のスパイスを入れるための、ティーパックも入っているんです
それでは、お鍋に水500ccとスパイス、生姜スライスを入れて加熱していきますよー。今回、ニンニクは買い忘れたので入れませんでしたw
この生姜スライスも、煮えてスープが染み込むと美味しくなるのです
お酒のつまみになる!
煮魚の生姜も美味しいですよね
そんな感じよ〜
付属のスープの素と唐辛子も入れて煮立たせます
いい感じよ〜❣️これでしゃぶしゃぶのベースは出来上がりよ
うーん、気分がドンドン⤴️
そして、今回のお野菜は
こんな感じのラインナップ
食べやすい大きさに切るだけなので、超簡単!
だけど、人参だけは、最近イ◯ンで700円くらいでゲットした、野菜をパスタのように細長くカット出来るスライサーを使ってみた
このスライサーで大根をパスタのようにカットして、ペペロンチーノ風に作ってみたのですが、とても美味しかったです。超低カロリーですし
こんな感じで、パスタみたいにカット出来るのです
楽しいわー
夏は、絶対にズッキーニパスタを作ろうと思う
お野菜の準備が整ったら
次は
しゃぶしゃぶの主人公登場!
しゃぶしゃぶ用のラム肉と、江別の大豆でつくった生揚!
この生揚げは、し〜っとりしていて大豆の旨みがしっかり残っていて美味しいです。スープカレーに入れても最高です
そして、北海道はしゃぶしゃぶもラムしゃぶを食べる家庭が多いので、年中どこのスーパーの冷凍庫ゾーンに行っても、こんな感じでラムしゃぶ用のお肉が販売されているのよ。一枚一枚が冷凍されていても剥がれやすくて、冷凍技術の凄さに感動しちゃう
さぁ、あとはお肉もお皿に盛って、生揚げも薄切りしたら準備完了です!
いただきまーす❣️
あ、そだそだ
ガタッ
ゴトッ…
今回の日本酒🍶は
まんさくの花 純米しぼりたて
ふくよかで、上品でとても美味しいです
しゃぶしゃぶ〜♪
ティーパックは、取り出さないで、うちはそのまま派です
スパイシー好きな人は、ティーパックに入れないでそのままスパイスをスープに入れるみたいですよ
この火鍋の素は、色々な楽しみ方がありそう…
うーん❤️いつも通り美味しいです
辛味とスパイシーさが、カレーとも違うし、何て伝えればいいのか悩む…
うまく伝えられないのが、もどかしい
もしも、皆さんの行くスーパーで、この火鍋の素を見かけたら
一度、試してみていただきたいです!!
ラストは、ご当地感満載のふりかけを紹介して締めくくりたいと思います
ベル食品 成吉思汗ふりかけ!
もぐもぐ…
うん、ベル食品頑張った!w
あの美味しいタレを再現しようと頑張ったのが
わかる…w
今回は、この辺で…
いいなと思ったら応援しよう!
![るな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162554022/profile_f27b07a9c44961d3ccc3f78c6ed35ddd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)