自宅で燻すぞ!スモーキングライフ
昨日、家に宅配の荷物が届いたのですが
荷物の中身は
クィックスモーカー
家族が購入したもので、お値段はだいたい2800円くらい
自宅で簡単に、チーズ🧀やお肉を軽くスモークできる優れものよー
中身はシンプルで、こんな感じだよ
スモーク用のチップも入っているのが嬉しいねー
食品によって、スモークする時間が違うので
まずは、少し長め
といっても、加熱して燻す時間
8分グループはこちら👇
味道楽で少し味付けしたゆで卵&ベーコン🥓
次は、少し短めグループ
加熱して燻す時間5分はこちら👇
チーズ🧀は、ミモレットと、お馴染みの雪印6Pチーズ
柿の種と、塩もスモークできるそうなので、ゆで卵に使おうかなーと思って
ヒマラヤ岩塩もスモークすることにしたよ
画像には映っていないけれど、バナナ🍌もこの短めグループでスモークした
それでは、スモークしてゆこうぞ!
まずは、この器具の真ん中の丸く窪んでいる部分にチップを入れるよ
こんな感じだ!
何か
キャンプ🏕感があるー!
ちなみに、取説はこんな感じよ👇
次に
固形燃料(百均で購入)を、銀色の受け皿に入れて
台座の中心に置きます
使用済み感アリアリなのは、間違って
受け皿を忘れて固形燃料にそのまま着火してしまったー
結局
一度🔥を消して、やり直したのでした…
しくりました…🥲
でもね…
私は、思うんです
少しアクシデントがあった方が、きっと…きっと、スムーズに出来るよりも美味しく感じるハズだっ❗️
人生、卒なくなんでも出来た方が良いような気がするけれど
転んだり、ケガしたり、反省したり、穴ぼこ道にハマったり、泣きながらそこから這い上がってきたり、そんな経験しながら、少しづつ経験値つんで
前よりも賢くなったり、自分なりに成長して
そんな感じの方が面白いと
私は
思うんだよね…
ちょっこら、人生を語ったところで😁
えっと〜
それでは
加熱時間長めグループからスタート❗️
白いお皿(直径12センチ)の上に、厚み1センチに切ったべーコンと、薄く味付けしたゆで卵をのっけるよ
半ドームの台には、穴が空いていて、ここから固形燃料に着火🔥するのです
シンプルな作りで、扱いやすいですねー
8分間、加熱したら
平たいスプーン🥄みたいな付属の器具を着火材の🔥に被せて
一旦火を消します
そのままガラスの蓋をしたままで
10分間おきますよ
蓋がガラスで、中の状態がわかるのも良いです
10分後
蓋を開けると、スモークされた良い香りが、ブワっと鼻孔をくすぐります!
家で、こんなに簡単に
スモークできるんですねぇー
感動してしまいました
ここで、ひとまず
SAPPORO クラシックをプシュッと開ける❣️
うましっ!
ついでに、長め燻しグループのベーコン🥓を食す…
めちゃくちゃ美味しい!
脂が軽くとれているのと、残った脂がゆっくり加熱されてトロリとして、更にベーコンに香りが良い感じで入っていて、目をつぶって味わいたくなる感じ…
正直
すごく美味しい❗️
ビール🍻と合いすぎて、クラクラする
クラクラクラシックだ
ゆで卵も食べたいけれど
スモークしたヒマラヤ岩塩待ちだ!
引き続き
次は時間短めグループをスモークするよ
再び、固形燃費に着火してガラスの蓋をする
わぁお!
ミモレットが、生キャラメルみたいにトロりとしてきました
5分間加熱して
火を消したあと、蓋をしたまま
先ほどと同じく10分間そのまま
ひたすら
待つ!
出来上がりは
こちら👇
とても良い香り〜
では、スモークしたヒマラヤ岩塩をゆで卵にパラパラして〜
これがね
めちゃくちゃ美味しかった❗️
岩塩、きちんとスモークされている
すごいですね
ミモレットは、トロリしていて、コクが増す感じ
柿の種も、ほんのりスモークされて美味しかったー
そして、不思議なことに、この柿の種を食べて限定クラシックを飲むと、ふわっとフローラルな風味にビールが感じられて
ビックリしました‼️
不思議ですね〜
バナナ🍌は、めちゃくちゃ甘くなったのと、三角6Pチーズは安定の美味しさで、実は食べるのに集中して
写真を撮るの
忘れてしまいますた…😅
明日の朝は、スモークしたヒマラヤ岩塩をシンプルに目玉焼き🍳にパラパラして、食べてみようかな❓と思っております
皆さんも
スモーキングライフいかがですか❓
今回は、この辺で…