見出し画像

2025年も、美味しくね。

明けました。2025年。

ごきげんよう、琉叶でございます。2025年、見事に明けました。
一年の計は元旦にありと申しますけども、わたしゃ、よう寝た。寝ていたよ。
暮れからね、長く寝る傾向にあったのですよ。たぶん、2024年の疲れが出たのねえ。いろいろあったしねえ……と。
なんせ、大晦日、9時半就寝でございましたからね。話題のB'zさんin紅白を翌日、NHKプラスの配信で見たくらいですわ(相変わらずのお二人に高校時代を思い出したわよ……はい、高校時代、ガチでハマっておりました)。
元日の昨日は昨日でのんべんだらり。5時起きだったのが効いたのか、しっかり昼寝して、午後8時半就寝……おいおい。
新年2日目、ようやく機動。近所の神社に初詣して、その近くにあるお不動さまにご挨拶して、今年最初のミッションをば、果たしてきました。

2025年最初を飾るミッションとは。

カルディコーヒーファームの食品福袋を引き取りに行くッ!

大人気の輸入食品、コーヒー販売店、カルディコーヒーファーム! 私も好きだ、大好きだ。そちらの食品福袋をお迎えできたのですよ!
なんと、公式アプリの抽選販売に当選したんすね。ちなみに初挑戦。こいつぁ、春から縁起がいいやってことで、受取店舗に指定していた我が家から一番近いカルディへ。

なんか、神々しくなったな。

……帰宅してから重さを量ったら、総重量4kgでございました。いやあ、ずっしり重たい……。
そして、中身を確かめてみたら、バラエティ豊か!

ぎっしり。

甘いもの、しょっぱいもの、飲み物、調味料。なんだい、この福利厚生に手厚い福袋は! この福袋があれば、新春のご家庭であらゆるニーズに応えられるぞ! 足りないのはアルコール類かしらね……。あ、メインディッシュもいるか。
炭水化物はパスタとおうどんがあって、しかも、ガーリックバターソースなんてものもあるし。待てよ。ホタテのアヒージョ缶とパスタの共演なんて、美味しいかもよ? 追いオリーブオイルも可能ですわ。ジャンクに行くなら、ガーリックバターソースを絡めたパスタに粗く砕いたミックスナッツおかきを和えて……あ、パセリ欲しい、パセリ。おうどんはかぼすの風味が豊からしいので、シンプルにそのままかしらね。玄米の食べるスープは小腹満たしに最高じゃないですかい。千切りキャベツを山盛り用意して、旨だれをたっぷりかけて、わしゃわしゃ食べたいですな。
ちなみに福袋のお値段ですが、食品20品+干支柄の手ぬぐいバッグ(これがなかなか可愛いんだ)+トートバッグで5,000円なり。
これは人気なのもうなずける。カルディコーヒーファームの人気商品がぎっしりだもんなあ。個人的にはウォーカーズのショートブレッドと豆乳ビスケットのアソートが入っていたのが嬉しかったっす。しかも、ジャンナッツの紅茶も一緒だよ。あ、カルディブレンドも嬉しいなあ。セレッシャルのフルーツティーは初めて。お星様のグミと一緒に寝る前のお供によさそう。蜂蜜を加えてもいいよなあ。
干支チョコレートと飴は仏壇に供えました。亡き父が大の甘党なので、喜んでくれるかな~。干支のお茶を淹れてねえ。
昔々、とある方に「琉叶さんは食べるものに困らないですよ~」と言われたのですが、2025年初っぱなからこれだから、そうかもしれない。

今年も美味しく、楽しく行きますよー。
さて、フィットボクシング3をやるかな!

#note書き初め

いいなと思ったら応援しよう!