![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89796445/rectangle_large_type_2_a4459b6bdf5a4ab95eccca3497dbea6b.jpeg?width=1200)
ひゃあ!クマフェスだぁ!:クマサン商会による違法改造ブキ紹介【#ゲーム談義】【#スプラトゥーン3】
珍しく、ゲームの話題単体の記事です。
『スプラトゥーン3』の話ですが、一応『2』にも絡みます。
『クマサン印ブキ』とは
――と、いきなり本題に入る前にこっちからか。
『サーモンラン』とは
https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/coop/index.html
『スプラトゥーン』内で行えるブラックバイト。
4人協力プレイで「シャケ」をシバキ上げ、その時にシャケたちが落とす金イクラを回収することで小金を稼ぐモードです。
巷のイカ・タコ達は「もう少し報酬を良くしろ」という声を上げているとか、いないとか。
ブキの支給
ふつうのバトルモードと異なり、サーモンランでは使用できるブキが限定されます。私物のブキを持ち込むことはできません。
ふつうはだいたいこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1666752931449-H9myk0SsKe.jpg?width=1200)
今回の例でいえば、現在のバイトで持つことが出来るブキは、
スプラマニューバー
ホットブラスター
クーゲルシュライバー
ソイチューバー
ステージ変更後は、
シャープマーカー
ドライブワイパー
プライムシューター
Rブラスターエリート
こんな感じで、4種類チョイスされます。
サーモンランは全3ステージ(一部『残業』あり、そのばあいは4ステージ)構成になっていて、各ステージ毎にランダムで1つのブキを持たされます。
ステージクリアをするとまたブキが交換されますが、一度使ったブキを再び持たされることはありません。『残業』が発生すると全4種類を使うことになる――と言った感じです。
では、改めまして。
本題:『クマサン印ブキ』とは
サーモンランのブキ配分予定表がこんな感じになる場合があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1666752947424-6SCojplTJo.jpg?width=1200)
なぁんにもわからないのがひとつありますね。
緑色の「?」がキレイに4つ。
つまり、完全にランダムってことなんですけど。
実はこの「ランダム」のときに、普段のバトルでは使用できないブキ。
禁忌のブキが支給されることがあります。
それが『クマサン印』のブキです。
この『クマサン印ブキ』が支給される可能性のあるオールランダムの日を「クマフェス」と称する場合があります。
※全部カタカナで書きましょう。「くまフェス」とするとまた違ったモノを表します。
どんなもんなの?
このブキ、いわゆる違法改造兵器です。
ブキじゃないわ、もう。兵器よ、兵器。
現時点で5種類存在します。
が、2022年10月25日現在(Ver.1.1系)の『スプラ3』において解禁済みなのは1種類です。『スプラ2』で4種類登場していました。
どれもインク効率がアホほど悪かったりするのですが、そのデメリットを補って余りあるほどに攻撃性能(というかシャケ殲滅性能)がアホほど高いです。
最初に持たされるとかなりのアクの強さに困惑するアルバイトさんもいらっしゃるかと思いますので、大雑把に紹介してみようと思います。
今回のテーマはそれです。
自分の備忘録も兼ねてます。
まずは『スプラ3』で新規登場したモノから。
クマサン印のストリンガー
![](https://assets.st-note.com/img/1666750533241-0czvZVA03W.jpg?width=1200)
ストリンガーとは『3』から登場した弓のカタチをしたブキ種別。
Ver1.1系で解禁済みのストリンガー(トライストリンガー、LACT-450)はいずれも3方向に矢状のインクを飛ばす形式ですが……。
こいつはまさかの9方向。
チャージをするとこの9方向がだいたい画面真ん中に集まっては来ますが、完全に重なることはありません。
そのためかなり広範囲に攻撃を飛ばすことはできます。
――全部必ず当たるとは言ってないぞ。しっかり狙おうね。照準がキレイに縦並び・横並びになることはないからちょっと面倒だけど。
攻撃性能は破格。
矢1本の攻撃力は150.0で、これを複数本当てればオオモノシャケでも一撃で倒せる上、オカシラすら体力をゴリゴリと削れます。
――が、先述の通りインク効率がクソほど悪い。
フルチャージ4回でインクが枯れます。
ご利用は計画的に。
ここからは『スプラ2』で出てきたモノ。
そして現状の『3』では未解禁。
一応、『2』での登場順に従って記載しているつもり。
クマサン印のブラスター
![](https://assets.st-note.com/img/1666750906248-RSUhlUKjbE.png?width=1200)
ブラスターとはインクを遠方で爆発させて攻撃するタイプのブキ。
通常は連射性能が低く、連射性能を取ろうとすると今度は攻撃力か射程距離が犠牲になるというのがふつう。
ええ、そうです。
こいつは攻撃力と連射性能を兼ね備えています。
9フレーム(つまり0.15秒)ごとに射撃するという、DPS(デス・パー・キル:1秒あたりのキル獲得数、敵を倒す速さの指標)最速と言われるシューターである.52ガロンと同様の連射速度で、爆発するインクを放ちます。
もしもこれをイカ・タコに対して撃った場合、1キルを取るのに直撃で0.167秒。爆風ダメージのみでも0.317秒。
一瞬でシャケを溶かすバケモノです。
もちろんインクの食い方もバケモノ。
6.30秒しか射撃を継続できません。
トリガーハッピーになっているとあっさりインクが切れて、一瞬でシャケにしばかれますのでご用心。
とくに『3』のシャケは攻撃が早いのでマジで危険です。
オオモノ殲滅をしようとするとインク効率の悪さが足を引っ張るので、極力ザコシャケを倒しましょう。
クマサン印のシェルター
![](https://assets.st-note.com/img/1666750910454-zJSTk5niiS.png?width=1200)
シェルター。つまり、傘。
……のはずだけど、こいつ『傘の骨』しか付いてねえな。
そうです。
骨組みだけの傘です。
なので、シェルターのアイデンティティであるはずの「カサを開いて防御」とか「パージしたカサでシャケを撃退」なんてことは一切出来ませんが、その代わりにめちゃめちゃ連射が早いです。もはやシューター。
12Fで1発。ただし散弾銃なので1発ではキル取れません。
それでも2発でのキルタイムは0.217秒、3発かかっても0.416秒。
ただし10.0秒しか射撃継続できません。
インクのご利用は計画的に。
オオモノ殲滅をしようとするとこちらもインク効率の悪さが足を引っ張るので、極力ザコシャケを倒しましょう。
クマサン印のチャージャー
![](https://assets.st-note.com/img/1666750914210-JML6uI2xq7.png?width=1200)
見た目は明らかに「14式竹筒銃」系統だけれど、何か付いてる。
そのおかげで、チャージ時間が4フレームしかありません。一瞬です。
そして、10フレームもあれば射撃完了です。つまり毎秒6回撃てます。
だけどチャージャーなので当たれば一撃です。当然貫通します。
バケモノです。
そして(書き飽きましたけど)インク効率の悪さもバケモノです。
満タンから7発しか撃てません。
インクのご利用は計画的に。
運用としては、先のクマサンブキとは違ってバクダン処理には向いてます。タワーとか複数回の攻撃を要するオオモノには絶対敵対しないように。他のブキを持ったイカたちに任せましょう。
クマサン印のスロッシャー
![](https://assets.st-note.com/img/1666750925187-yT99CRwmnD.png?width=1200)
見た目は「スクリュースロッシャー」……なんだけど、何か付いてる。
性能的にはスクリュースロッシャーにエクスプロッシャーの特徴がくっついたような印象。
インク放出は遅いです(30F)。毎秒2回はギリギリ撃てないくらい。
渦を巻きながらすべてを破壊する、貫通性能を有するインク球を飛ばします。
地形以外は何でも破壊します。そのレベルです。
つまり、ヘビの胴体だろうと、テッパンの装甲だろうと、コウモリのカサだろうと、グリルの鍋だろうと、憎きカタパッドのコクピットすら破壊します。当然ザコシャケも一掃します。
インクの飛び方が独特なので、慣れるまでちょっと時間がかかるかも。
もちろん言わずもがな、インク効率の悪さは壊滅的。
満タンから撃てる球数は驚異の4発。
インクのご利用は計画的に。
他のクマサンブキよりオオモノ対処は得意なので率先してやりましょう。
まとめ
支給ブキが完全ランダムになるサーモンランが開催されるのは『2』のときにはだいたい月に1回程度。今作でもだいたいそんな感じですかね。
ただ、クマサンブキが確定で1つだけ混ざるのが、『3』では今のところは無いんですよね。『2』では2週間に1回くらいはありました。
DPSの高いブキばかりなのでオカシラシャケ撃退にはかなり有用ってことで出現頻度下げられているのかもしれないけれど、もうちょっと開催頻度上げてくれてもいんだけどなぁ――とか思ったりします。
使用の際はくれぐれもインク残量には気を付けて。
#ゲーム談義
#ゲーム
#NintendoSwitch
#ニンテンドースイッチ
#スプラトゥーン
#スプラトゥーン3
#Splatoon
#Splatoon3
#サーモンラン
#サーモンランネクストウェーブ
#サーモンランNextWave
#クマブキ
#クマサン商会
#クマサン印
#クマフェス
#全力で推したいゲーム
#ゲーム初心者におすすめ
いいなと思ったら応援しよう!
![御子柴 流歌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101603148/profile_3bfb7cd9a35ea44c414c015c2e24c1fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)