モノカ近況報告 2022.02.25
2月の最終報告になるようです。
……もう?
以前の活動報告はこちらから
記事・作品公開情報
noteでの更新
購入本紹介記事、2月第3弾。
今月まだ届きそうですが、そちらは3月第1弾にまとめます。
で。
久しぶりに短篇小説を公開しました。
――といっても、先日エブリスタで公開したものです。
下にも書いてますが、「猫の日」記念ということで。
中身は異世界で便利屋稼業を営むバディのお話です。
今まであんまり手を出してない感じです。
ただ、読み進めていくと、たぶん私っぽいお話だと思います。
各小説サイトでの更新
〇『ベーリー・オクルス王宮廷の無愛想な猫』
カクヨム版:https://kakuyomu.jp/works/16816927861004999404
なろう版:https://ncode.syosetu.com/n5197hm/
アルファポリス版:https://www.alphapolis.co.jp/novel/78661783/141601582
2月22日は「猫の日」ということで、他サイトにも公開しました。
〇『恋の音色は星空と輝く』
引き続き、アルファポリスにてのんびり更新中。
「第15回恋愛小説大賞」とやらにノミネートしてます。
今日が最終更新です。……完結設定忘れないようにしないと。
〇『月が見つめる朝と夜 ~two sides of the same coin~』
「あれ?」と思った方。
あなたは正しい。
カクヨムで公開してましたが、先日一旦削除しました。
で、加筆修正して再投稿してます。
なぁんでか? ってーと、それはね。
鞍替えのためです。
『〈メディアワークス文庫×3つのお題〉コンテスト』というのがあり、こっちに出したいなぁと思ったら、カクヨムコン7は現在1次選考中でノミネート解除するには作品非公開もしくは削除をする必要があるようで。
閲覧はトップランカーにはほど遠く、『読者選考』とかいうただの人気作に人が集まるだけの仕掛けを採っているカクヨムコンでは敗戦確定なので、だったら未練なく消せるね――ということで、スパッと削除、再公開に踏み切りました。
期限もあるので、急ぎ足で再公開していきます。
今年はこういう見切りもどんどん付けて行きますので。
執筆進捗情報
『タイトル非公開短篇』
とあるイベント向き、という感じの短篇。
引き続き諸事情によりタイトル・あらすじなどは禁則事項。
今週ようやく少しだけ手直ししました。
『タイトル未定中編』【NEW!】
新しく増えました。
こちらはカクヨムのコンテスト向けです。
以前書いたことのある2本の短編小説の根底にあるお話だったりします。
アイディアは相当寝かせてました。2019年あたりにはすでにありました。
ついに蔵出しです。残念なことに熟成してたわけではないのですが。
――とにもかくにも、公開をお楽しみに。来週中には必ず。
当初は「え、イケメン複数出さないとダメ?」とか「梗概にそういうこと書いておいてその質疑応答はなくない?」など、いろいろ引っかかるところもあってふつうに見送り対象でしたが、「……ま、いっか」のノリで突っ込みます。見出しのワードにも今ひとつ合致していない気しかしていませんが、『イケメンが出てくりゃいいだろうが!』の心境です。
ま、生温い目で見ていただければ。
『異世界少女も許嫁ポジを狙っているちょっと危険が危ないラブコメ』
引き続き、着手せず。
『君のとなりで奏でたい ~Re:Crossroad Cantata~』
引き続き、着手せず。
『雪は踊る、リラ冷えの中踊る ~populus-city waltz~』
引き続き着手せず。
その他、雑談など
やっぱりある程度の文章量を1エピソードとして公開してもいい風潮になっているサイトへの公開作業が楽。
500文字とか細切れにするのが一般的なサイトって、いくら自動で流し込みできたとしても面倒。そこで区切られたくないってところでも容赦なく改ページさせられるからね。
ごめんよ、エブリスタ。ごめんよ、魔法のiらんど。
#創作
#一次創作
#創作活動
#物書き
#創作意欲が枯渇した話 のも過去の話
#創作意欲けっこう溜まってきた
#充電完了
#充塡完了
#活動報告
#近況報告
#モノカ近況報告
#つぶやき以上日記未満 じゃないかも
#ラブコメラノベの伝道師 ※自称
#小説家になろう
#カクヨム
#エブリスタ
#アルファポリス
#魔法のiらんど