![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141611985/rectangle_large_type_2_7fc523ab058fb1d3b7ddd9e65882c751.jpg?width=1200)
WEBモノカキ・御子柴流歌の進捗&近況報告+雑談 2024.05.24.
『作る』よりも『創る』が偉い。
セカイはそうでなければならない。
予約投稿は全部終わった。
さて……。
前回の活動報告はコチラ。
noteでの記事・作品公開情報
とくになし。
小説投稿サイトなどでの更新
『恋の音色は星空と輝く』
<小説家になろう版>
https://ncode.yosetu.com/n4324ix/
<カクヨム版>
https://kakuyomu.jp/works/16818093075703545420
※中身に差はありません
加筆修正した学園・純愛モノ。
今週は第5章を公開しました——と言いたいんですけど、第5章はまだ1話だけ残ってます。この章、全6話構成になっちゃったんですよねー、加筆修正の結果。
来週はその1話と第6章4話分の公開になりますです。
ひたすら、淡々と、黙々と、公開作業されます。
そして今週でその公開の予約設定作業を終了しました。
あとは適宜公開されていくだけです。
執筆進捗情報
現況
先週末は盛大にサボりましたが、平日はわりと順調です。
執筆リスト
『春越えて、君を想えるか(サブタイトル略)』→新作になりそうなヤツ。本文着手、続きのプロットを練りながら
『海街マリアは夏に立つ ~côte fantôme d'azur~(仮)』→ カクヨムに上がっていた『海街マリアは春を待つ』の続篇、夏物語
『海街マリアは春を見た 〜neige de printemps〜(仮)』→ カクヨムに上がっていた『海街マリアは春を待つ』の続々篇、再度の冬物語にして終物語
『新規作A(タイトル隠蔽中)』→詩集+短篇集の体裁、構想中。
『戀緋色の翼2』→ 予定はある
『アブナイモテ期2』 →『アブナイモテ期』の続き
『BR』 → この前書いてた『BLANQ RECALLER』の続き
『図書館2』→ エブリスタに上がっている『宇津木麻衣はきこえてる』の続篇
『図書館リテイク』→ エブリスタに上がっている『宇津木麻衣はきこえてる』をリメイク・リテイク・リバース
『きみかな』→ 各所に公開していた(一部サイトでは公開状態で放置している)『クロスロード・カンタータ』のリメイク
『タイムリープ』→ 中3の章をまとめ中
『新規作C(タイトル隠蔽中)』→ほぼ凍結中
リテイク作A:「メゾン」→凍結中
長篇化: 『イタズラにジェミニ』→放置中
ということで、メインタイトル解禁です。
『春越えて、君を想えるか』です。
春。
うん、春。
いろんな意味がありますよね、『春』って。
……まぁ、そういうことです。
雑談
ポケモンSVの話
また最大サイズのポケモンを仲間にする遊びを始めました――が一昨日終わりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141636727/picture_pc_7f3226bb11b06a9082dbd90de54798ff.png?width=1200)
ひでんスパイスをふんだんに使うレシピでサンドイッチを作ってポケモン探し。
ZLボタンでフォーカスをかけると身体が大きめか否かだけはわかる仕様にしているので幾分かはラクでも、最大サイズかどうかはNPCキャラに訊いてみるまでわからない。なので、効果が切れるまでしこたま捕まえてチェックして、捕獲対象がゼロならばセーブせずにリセット——ということで。所謂リセットマラソンを使ってました。
運が良ければ30匹捕まえて2匹とかその程度。
2回ほどリセットしましたが、一昨日のチャレンジでまさかの3頭一気にゲットして無事一旦終了しました。
……またほしくなったらやると思いますが、とりあえずひでんスパイスをまた採集しに行かないとね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141636773/picture_pc_1b2c0022e49d2a0528859c263ef9b499.png?width=1200)
スプラトゥーン3の話
フェスでしたね。
今回のチーム選びはもう適当で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141636802/picture_pc_cd802618b5fcfa53e080b38dbff38511.png?width=1200)
ふだんからフデをよく使うんだけど、今回は、フィンセントが出てきてからめっきり使わなくなってたホクサイをゴリゴリに押し出してみたら、まぁ強い。2発では倒せないがフィンセントより振り始めが早いから案外撃ち勝てる。やっぱり良いブキですわ、ホクサイ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141636835/picture_pc_cd49ec23db8ad9cdd948afba96f6eea1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141636837/picture_pc_75497467a806fab9879137455e0582d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141636838/picture_pc_65e1d69d71b287861eb4effc1c313228.png?width=1200)
あ、ホクサイ・ヒューを使ってました。
サブスペが「ビーコン・アメフラシ」のヤツです。
無印はスペシャル(ショクワンダー)が未だにウマく扱えんのですよねー。数回マイナーチェンジが入っているらしいですけど、その都度操作感の再履修はしてないので、さっぱりです。
……正直言うと、初代のホクサイ・ヒューに近い「スプラッシュボム・ウルトラショット」の組み合わせが欲しいところ。
初代のホクサイ・ヒューはかなり使い込んだのでね。「スプラッシュボム・スーパーショット」は神だった。スパショで4枚ぶち抜き(今で言う『WIPE OUT!』)に何度持ち込んだか。1ショット2キルとかも結構ヤれてましたな。
初代のスーパーショットの良いところは『敵が居る『方角』に対して直線上に撃てる』ところ。的確に敵が居る場所へ落とさないとならずしかも3発しか撃てない現行のウルトラショットに対して、制限時間内であれば何発でも撃てるスーパーショットは慣れると大量確殺できましたね。
「あそこ」じゃなくて「あそこらへん」で良いんだから。
次元がひとつ減るんだから。
そりゃあラクでした。
ちなみにだけど今回も、「自分の戦績が良いときは、チーム全体では負けていることが多い」の鉄則通り。
正直言うと、勝っても負けてももらえるサザエの個数の差は3個しか出ないので、フェスには負けても勝負に勝ってた方が満足度は高い。
勝ち試合が多いとその分「えいえん」の称号への到達も早くなるのでタイパが良いこともポイント。
サーモンランのギアも危うく忘れるところでしたが、確保しました。
とはいえ、この週末はクマフェスもあるようなので、そこまで待ってても良かったなぁなどと思いつつ。
もう間もなく2年間のアプデも終了ですか。
……今後、どうなることやら。
ラストフェスのテーマも楽しみですな。恐らくは次回作のテーマ決めに使われるのでしょう。
モノカキ関連・投稿サイトのUIの話
雑談的な内容なのでこちらにしますが。
『恋の音色』を予約投稿している都合、「小説家になろう」と「カクヨム」の投稿ページを使う頻度が上がっているんですけど、この数ヶ月でどちらも投稿フォームというか作品編集機能というか、作家側のツールが何やら結構変わりましたね、というお話。
まずは「カクヨム」の小変更——いや、中変更について。
予約投稿機能に改修が入りましたね。
使ってみた感じ、連載作品の予約投稿にアシスト機能として「毎週何曜日」とか「毎日何時何分」とか、一定の間隔での定期更新をしやすくなったと思います。
これは助かりました。
先日丁度、間違って同日に2本公開しちゃったので。
次は「小説家になろう」。
こちらはついに編集UIに至るまですべてが一新されました。
以前から告知はされていたし、マイページは先行して切り替わっていたんですけども、それがとうとう全公開された感じです。
個人的には投稿予約の時間設定がようやく10分間隔でできるようになったことに歓びを覚えております。以前は1時間間隔だったので。
作品編集は基本的に『一太郎』の小説投稿サイト向けテキスト出力機能を使ってそのまま貼り付けてますので、文章部分の編集には影響はないかな。全体的に見やすくなっているのでそれはとてもありがたい。
総括すると——
カクヨムについては「いいねえ、便利だねえ」って感じ。
なろうについては、以前から思っていた「このサイト、ここさえ直ればなぁ」みたいなところはこれで改善された印象です。
嬉しいですね。
創作意欲が湧いてきているところで、こういう改善。
ナイスタイミングでした。
ということで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141612066/picture_pc_08894123490efcaee6a817e57058e763.png?width=1200)
今週は有料公開部分はありません。
#創作
#一次創作
#創作活動
#物書き
#一次創作を守ろう
#一次創作者を守ろう
#1次創作を守ろう
#1次創作者を守ろう
#活動報告
#近況報告
#進捗報告
#小説家になろう
#ノクターンノベルス
#ムーンライトノベルス
#ミッドナイトノベルス
#カクヨム
#アルファポリス
#エブリスタ
#魔法のiらんど
#pixiv小説
いいなと思ったら応援しよう!
![御子柴 流歌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101603148/profile_3bfb7cd9a35ea44c414c015c2e24c1fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)