![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29491745/rectangle_large_type_2_c33fb88be72c3732a5743dc465f3c901.jpeg?width=1200)
クライシスコアファイナルファンタジーのクリア後感想
「男しか出ないゲームとか私やれっかな?」
数ヶ月前の私へ、お前は男ばかりのゲームでバッチバチに泣いてるぞ
どうもるいやです。
クライシスコアファイナルファンタジー終わりました。
いや正直ね、凄かったわ
戦闘も楽しかったし、ある程度ちゃんとミッションしないと即死しちゃうしなんかゲームバランスも凄く良かった……
んで、ザックスだよね…………
すげーーーすきだわ
なんだろう、推しキャラ!というよりも、わたしもザックスみたいになりたい!って思ってしまうんだよね、なんかそういうソルジャーいたよね?
ザックスさんのこと応援してます!みたいなやつ!
もうね、ザックスは同じ男として尊敬している………ほんと……
1 ストーリー
結末を知ってるからこそ怖かったし、なんならニブルヘイム行きが決まった瞬間から最終章の香りがしたよね………
でもほんと自分の誇りとか夢とかそういうのを受け継いでいく、その、なんだ?
強さみたいなのがあってわたしは、
なんて強かなんだろうなぁって思った……
あとアンジールの優しさがずっと滲みてた……アンジール……
アンジールがいなくなってからはザックスがその想いを継いで、なんだか大人っぽくなった時、少し寂しい気がしたけど中身はザックスのままでなんだか安心した………
前髪があるときの髪型好きやけどね!
最期にクラウドにバスターソードと夢と誇りを託すとき、なんだかもう完全に気分はザックスだったので、おぉそんなに泣くなクラウド……って気分でした。
こんなにも後腐れなく星に還る男……ザックス……憧れの男……
2 エアリスと
過ごした日々……かけがえなかったなぁ……
お互いとっても気になる存在で、口では言わない「好き」の演出がとっても良かった……
あるよね、日々過ごしていってだんだん好きになる現象………
エアリスに花のワゴンいいの作ってあげられなかった時に、微妙って言って、「これがエアリスだァァ!!」ってなったし、もうね、エアリスのそういうところ好き
3 タークス
7ではあまり感じなかったタークスのカッコよさエグかったですね………神羅兵との違いがちゃんと描かれて……たしか統括グループだったかが違うんでしたっけ?
生きて連れ戻せっていう最後のツォンと、そんなの当たり前じゃないって顔のシスネが………タークスありがとな………
てかタークスって人間性がバッチリしててそこに惹かれる憧れる……みたいなところありますよね……かっけぇなぁタークス
4 俺ザックス!
はい!はいはーーい!
もうね、終始そんな気分でした。
だからこそ一緒に一喜一憂して、笑って、アンジールがいなくなって一緒に泣いて、そして最期は涙よりも笑顔が溢れてた私……
後輩想いで先輩からの大事な想いを継承し、己を貫き通すザックスフェアがとってもとってもかっこいいんだわ!!!!!
はーーーー!!生まれ変わったら髪の毛黒くなってないかなーーー!!
あと、「自由の代償」のBGMをバックに負け試合をするのはかっこ良すぎるよザックス………
5 まとめ
7でラグナおじさんたち大好きクラブに加入しているわたしですが、やっぱりザックスは好きになっちゃうよね。
熱くてでも賑やかな男が好きなんだなぁ
なんの話だこれ?
最初にも書きましたけど女の子が出ないゲームに抵抗があったワシ、マジでそんなこと問題にもならずまじで終始最高でした。
ザックスのプレイアーツ欲しいなぁ……
残りの FFは※セールで買ったやつ
未プレイ
15
12ゾディアックエイジ
9
既プレイ
10
10-2
零式
ですね。ゆっくりやります