
「いろがみ」は“自分らしさ”を大事にしたいあなたへ【ストールに込めた想いの話 vol.2】
こんにちは、ルイヌノ のルイです。
今週は先週に引き続き、本を読んだり、近くを散策したり〜とインプットをしつつ、アウトイプットとして水彩画を描いたり、スケッチしたり......。
なんだかこうやって書くと、ものすごーくのんびりした日々のようですが、これらは春夏に向けた新作や、個展の準備のため。しっかりと深みをだすために大切な作業だと思っています。アイデアは降っては来ないのダァ〜!
さて、前回に引き続き、今日も1つのストールに絞ってお話しをしていきたいと思います。今日はほっこりと穏やかな質感とカラーが人気の「いろがみ」。どうぞお付き合いくださいね!

◯ポコポコとした立体感が特徴

前回のAKARIのお話で、ルイヌノのストールはニードルパンチという加工を使っているというお話をしました。こちらのストールも同じ加工をしています。同じ加工だけど、そのストールによって配置する羊毛や素材の多さを変えているんです。なので、
・一枚でも巻き方によって様々な表情を見せてくれる
・色やテクスチャーの違いをさらに楽しめる
というわけですね!最初にできたストール「AKARI」は配色を楽しんでもらうためにカラフルに。ベースの上にのせる生地は、いろんな素材を大小さまざまな正方形サイズにして配置しているんです。一方、この「いろがみ」ストールは、短冊状にカットした素材と、オリジナルで混ぜた羊毛を重ねていくように配置。↓違い、わかりますか?

最後の仕上げの加工、縮絨(しゅくじゅう:ウールを縮めること)をより強くすることで、他のストールはさらっと平坦なのに比べ、ポコポコとした立体的なテクスチャーが生まれました。色と合間って、なんだか優しい気持ちに包まれるようなストールです。

◎始まりは企業とのコラボレーション企画

元々は、某企業さんの新作シャンプー・トリートメントとのコラボ企画で生まれました。
その商品は「シャンプーとトリートメントを自由に。好きに組み合わせる”香り、パッケージで、気分で、その時の”わたしらしさ”に出会って」というブランドのストーリーがあったのですが、それがルイヌノにぴったりすぎたし、そんなストールをつくりたい!と作ったものです。
元気なときも、そうでないときも。そんな気持ちを「色」にたとえて創作した一枚です。どんな気分のときにも身体を優しく包み込んでくれるカラーと肌触りを目指しました。
◯淡い色のコーディネートにぴったり

春先まで長くお使いいただける優しいミルキーカラーがコーディネート全体を柔らかい印象にしてくれます。
昨年もいちばん人気で早々SOLDOUTに。現在追加生産中です。
最初に作ったのはベースのカラーがホワイトのものでしたが、その翌年にベージュのカラーに変えて発表しました。現在もベージュベースのものを発売中です。
首元にアクセサリーを飾っているようなイメージで配色。淡いパープルとえんじ色が印象的な一枚で、私が最もグッときている配色バランスです。肌色にぐっと大人っぽさをプラスしてくれる気がします。
白っぽいコーディネートには柔らかな印象を、ベージュやグレーにはエキゾチックさをプラスしてくれます。濃い色の服より、まずは淡めの洋服と合わせるのがおすすめです^^
◯らしさを大切に、想いを込めて届けたい

ーー自分らしさを大切にしたい。
母となり、嫁業を離脱し、子どもたちと一緒に新天地の三浦・三崎きてから4年。このことをいちばん大切に、生活やものづくりの姿勢すべてに通じている大事にしている想いです。
どのストールにも想いを入れて、お届けしたストールやアイテムが毎日をイキイキさせてくれますようにと、願って制作しています。コーディネートにも、そのときの気持ちにも、あなたに寄り添ったストールになるよう丁寧に作っています。ルイヌノのストールの中にあなたのお気に入りが見つかれば、見つけてもらえたら、嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ブランドや働き方のことで聞いてみたい!3児のママに聞いてみたい!こんな生活の様子を覗いてみたい!などあればお気軽にご連絡ください。noteやInstagramなどでできそうな企画を考え、カタチにしていきます。
■■ ルイへ質問を送信(匿名可)■■
▼ルイヌノでのお買い物はこちらから
BASE(https://ruinuno.thebase.in/)
creema(https://www.creema.jp/c/rui_textile)