大学から4年使ってきたパソコンを整理する。【パソコンのデータ整理の考え方】
大学を卒業してから一年以上経つと、プライベートでパソコンを使う機会はだいぶ減るかもしれません。
久々に開いたら、使うか使わないかもうわからないものだらけ。パソコンの動きもなんか重い。
今日はお部屋の掃除の法則をpcの掃除に当てはめて試していこうと思います!
今回はMacを片付けます!
1. まずは空っぽにしてみる!
・ゴミ箱は空っぽにしておく。
(数ヶ月ぶりに開くので私は綺麗に空っぽでした)
・ショートカットキーを一回全部消してみる。
(昔と使いたいアプリがだいぶ変わると思うから)
・デスクトップに散らばっているものたちを、一度一つのファイルにまとめる。
(これから”いる””いらない””迷い”に分けていきますので、そのファイルも作っておく)
2.ファイルを1箇所づつから整理していく
・まずはアプリから!(MacのDockとLaunchpad)
ショートカットは7個のアプリで収まりました。
アプリはファイル分けして整理しました。
消せるものは消しちゃいましょう!!!
消せないものはまとめて、端っこに置いておくしかないですね…。
・次はファイルを整理していく
ダウンロード/ゴミ箱は空っぽにします
↓
重い腰を上げてデータを仕分けていく。
明らかなゴミは即”ゴミ箱”へ
処理がいるものは”いらない”フォルダへ一時移動
使うものはひとまず”いる”に集める→整理整頓していく
↓
これからは一時的に使うものは”とりあえず”フォルダに入れる。
他のものは先頭を日付にしたり、ジャンルで仕分けて整理してしまい直す
そしてそれをまとめて”とりあえず”に入れておくとスッキリしたデスクトップに早変わり!!!
好きなだけデスクトップの画像を楽しめるようになりました!!
・最後にストレージから確認してみる
重めなファイルは思いっきり、手放してしまうのも手かもしれません!
※なぜかその他がストレージを圧迫するiOS問題。
今回の掃除で14GBの容量を開けれました!
なぜか圧迫感のあるその他は、機械にあまり詳しくないものとして今回は諦めます。
今回の掃除のおかげで、
こんなに画像を豊富に使うnoteを書くのも、楽しく快適に感じています。
3.おわり!!
これだけで過去の重いものもスッキリバイバイ!
今必要なデータがすぐ取り出せる!
もっとパソコンが開きたくなって、何かを創りたくなったのではないでしょうか???
やはり文を打つのはパソコンのキーボード音はなかなか気持ちいいですね。
いつもスマホばかりで打ってますが・・・。
思っていたよりそんな大変じゃなかった。
これでパソコンも軽く動いてくれると思うと快適です!
これで今のパソコンのまま、模様替えが完成!!
パソコンも軽くなってサクサク動く!
お疲れ様でした (・∀・)ノ
サポートしていただける発信ができるよう、頑張っていきたいと思います。