心の平穏を保つために見ているテレビ番組リスト
※ここで紹介する番組の放送時間はお住まいの地域によって異なる場合があります。お住まいの地域の番組表などを確認した上でご覧ください。
テレビ
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行下で、ワクチン接種などのニュースが発信される中で、旅番組を中心に見ながら心の平穏を保っている。
新型コロナウイルス感染症の流行の影響は、見ている側とはいえ、番組制作の変化、とりわけロケの手法が変わったり、新たな映像が撮れないからか再放送が続いたりしてるのを見受けられる事もあるが、気分転換になっている。
じゅん散歩
テレビ朝日、毎週月曜日~金曜日9時55分~
見られる時は毎朝見てる。
※東京工業大学の益一哉学長。このツイートをきっかけに出演する事に。
昼めし旅
テレビ東京、毎週月曜日~金曜日11時40分~
美味いものがよく揃っている。
よく200年以上、300年以上、400年以上続く農家が登場する。一緒に見る家族とは「親の仕事を幼い頃から手伝う事で、親の背中を見て育ち、自然と後を継ぐようになっているのかも。」という話をする。
近所のスーパーマーケットでは見ない、品種改良で生まれた新しい野菜を見たりする。
あるいは栽培方法も。
時には凄腕の職人も。
それまで知らなかった地元のブランド食材も。
番組で見かけて、食べてみたものもあったな。紅オクラ。
聞き慣れない調味料も。
時には番組を通じて初めて閉店を伝えるレストランもあった。
特に『昼めし旅』で印象的だったのは、ディレクターの田島さんが2020年4月から2020年5月の緊急事態宣言による自粛期間中に『昼めし旅』での農家への取材経験を活かして家庭菜園を始めていた事だった。
ちなみに、見ていた限りでは2020年4月から2020年5月の緊急事態宣言の期間を過去の回の再放送だけで乗り切っていた。毎週月曜日から金曜日に放送してきただけあるなと思った。
番組の公式Instagramも見ているのだが、自分の中で印象に残らなすぎてそれぞれ料理がどんな所で出てきたのか全く思い出せないのが悩ましい。
ぶらり途中下車の旅
日本テレビ、毎週土曜日9時25分~【TVerやHuluでの配信あり】
2020年4月から2020年5月の緊急事態宣言では新たな撮影が控えられて、これまでの放送回から選ばれた場面集が放送された。その後、新しい撮影が行われているようで、最近の放送回は新しいものになっている。
番組公式Instagramもある。
ぶらぶらサタデー
フジテレビ、毎週土曜日12時~
ちょうど昼食時なので、視聴習慣が身に付いた。タカアンドトシさんと温水洋一さんの『タカトシ温水路線バスの旅』は再放送が続いている。『有吉くんの正直さんぽ』も含めて、両方見ている。
なりゆき街道旅
フジテレビ、毎週日曜日12時~
『ぶらぶらサタデー』と同じく、ちょうど昼食時なので、視聴習慣が身に付いた。なかなか出かけて各地を訪れにくいこのご時世、画面の向こう側に思いを馳せたりする。
世界ふれあい街歩き
NHK BSプレミアム、毎週火曜日20時~(再放送 毎週火曜日8時~、毎週木曜日18時~)
どの放送回も穏やかな雰囲気でやっている。いつかするであろう海外旅行に思いを馳せながら見ている。最近は過去の放送回の再放送が続いていて、番組の最後に出会った人達が今どうしているのかという様子が写真を交えて伝えられている。
そして、3月に新しく撮影された映像が放送された。フランスのアルビという街だった。
5月にも新しく撮影された映像が放送された。タワーブリッジやエリザベスタワーがあるロンドンの中心部からは北にある街、イズリントンだった。
新日本風土記
NHK BSプレミアム、毎週金曜日21時~(再放送 毎週金曜日8時~)
日本各地の様子が伝えられる。そこに生きる人々の輝きを映し出している。新型コロナウイルス感染症の流行下でも撮影が行われているようで、その地に生きる人々の口からコロナの影響が語られている。
小さな旅
NHK総合、毎週日曜日8時~(再放送 毎週木曜日11時5分~)【NHKプラスでの見逃し配信あり】
番組自体は穏やかな雰囲気になっている。新型コロナウイルス流行下でも撮影が行われているようで、その地に生きる人々の姿を描いている。
小湊鉄道の線路沿いの菜の花は自生ではなく、地域の人によって植えられたものというのを初めて知った。
サラメシ
NHK総合テレビ、毎週火曜日19時30分~【NHKプラスでの見逃し配信あり】
職場とランチに焦点を当て続けて、今年、2021年で放送開始から10年を迎える。まかないもあれば、食堂もあり、外食もあれば、弁当もあり、コンビニで買う人もいる。
鶴瓶の家族に乾杯
NHK総合テレビ、毎週月曜日19時30分~【NHKプラスでの見逃し配信あり】
落語家の笑福亭鶴瓶さんとゲストが素敵な家族を求めて日本各地を巡るぶっつけ本番の旅番組。ここ最近は、過去の映像を振り返る回が続き、放送後の反響やこれまで出会った人々のその後が伝えられた。人の成長ぶりに感動してしまった。
ポツンと一軒家
テレビ朝日系列、毎週日曜日19時58分~【TVerでの見逃し配信あり】
2020年4月から2020年5月の緊急事態宣言による自粛期間以降もしばらくは新しい取材がなく、これまでの放送時の映像と共に取材してきた方の近況を伺う放送回が続いたが、ここ最近は新しい取材が行われている。
ポツンと一軒家は過去の放送回がAmazon Primeビデオで配信中。
シーズン1:単発特番も含む放送回はここから
シーズン2:2020年の放送回
シーズン2021:2021年からの放送回、最新回はここから
魚が食べたい -地魚探して3000港-
BS朝日、毎週水曜日21時~
全国の漁港を突撃訪問して「魚が食べたくて来たんですけど」という取材ディレクターの一言が決まり文句になっている番組。
出てくる地魚の全てが美味そうだこと。地魚に焦点を当てているだけあって、漁の方法も様々。
ウェブサイト『市場魚貝類図鑑』と書籍『からだにおいしい魚の便利帳』(高橋書店、2010年)で知られるぼうずコンニャクさんが番組に登場した事もあった。
遂にはさかなクンが番組に登場した。タコやイカって貝類なんだな。
三宅裕司のふるさと探訪
BS日テレ、毎週水曜日20時~【Huluでの配信あり】
番組に寄せられるお便りに書かれた地域の見所を三宅裕司さんが訪ね歩く番組になっている。2015年から放送しているようだ。
新 鉄道・絶景の旅
BS朝日、毎週木曜日20時~
落語家の林家たい平さんがナレーションを務める番組。日本各地の鉄道とその沿線に広がる名所と名物を紹介する番組。ここ最近では新しく撮影された映像が放送されている。
ワタシが日本に住む理由
BSテレ東、毎週水曜日19時49分~
生い立ちに触れながら、海外から日本へ移り住んで日本で職を持ち、生活をしている外国人の方の「日本に住むと決めた理由」に焦点を当てている。
毎週月曜日21時から放送していたBSテレ東の『ワタシが日本に住む理由』の放送時間が2021年4月から変更されて、BS日テレの『三宅裕司のふるさと探訪』と被ってしまっている。2画面同時視聴がしたいのだが、使っている26型のテレビではそれができないので片方を録画して後から見ている。
※ここで紹介する番組の放送時間はお住まいの地域によって異なる場合があります。お住まいの地域の番組表などを確認した上でご覧ください。
-end-
読んだ後は投げ銭のほどよろしくお願いします。日々の活力になります。Amazon欲しい物リストもよろしく:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/9FWMM626RKNI