![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79159203/rectangle_large_type_2_a0d69d9ab3fde4b68fbf02c6b2fbbe21.jpeg?width=1200)
★講師紹介★久野先生
本日ご紹介するのは、
\久野先生/
久野(ひさの)先生。
入社から2年、子育てコンサルタントと広報を担当しており、日々、保護者様のお話・ご相談を承っております。子どもたちの悩みに寄り添い、共に成長を喜び合いながら日々成長をしている彼女。その心の奥には並々ならぬ熱い想いと天然さが隠れています♪
①自分を1枚で表すとしたら?写真も合わせて
![](https://assets.st-note.com/img/1652775460668-IyZbIeOdJ8.jpg?width=1200)
②休日の過ごし方
学生時代からの友達、一緒に働く類塾の先生、たまに実家で家族と過ごしています^^自然、温泉、落ち着いたカフェでまったりするのが好きです♪
![](https://assets.st-note.com/img/1652775390903-EgRTyXqfiP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652775399763-Mzkf7WLOby.jpg?width=1200)
③類塾の推しポイント
類のオンライン授業だからこそ、みんなと「なんでそうなるの?」と楽しみながら主体性、言語能力が上昇します!類塾はオンライン教室、対面教室での授業だけでなく、所有している26ヘクタールの里山を切り開く「アドベンチャーフィールド」や直売所などもあります。(すごく楽しいし、おいしい!)幅広い領域で社会をみている類塾だからこそ、授業も違います。
④どういう想いで授業をしているか
授業をしたり、他の先生の授業も見ている中で、私自身この授業を受ければ勉強が楽しくなったかも…と想うことがよくあります。本来は楽しい学び。もっとみんなが「何でこうなるの?」「ここもっと考えたい!」という想いが湧く授業にしたいと想っています。
【経歴】
2021年 入社
2021年 大阪の教室コンサルタント・年中~小3までの幼小科の授業担当を担当
2022年 類塾オンライン教室コンサルタント・年中~小3までの幼小科、幼小探求の授業を担当
●類塾オンライン教室のHPはこちら
●類塾オンライン教室の公式LINEはこちら。こちらから資料請求や無料体験予約が出来ます!皆様の問い合わせ、お待ちしております。