英語学習者が絶対ダウンロードした方がいいアプリ7選
こんにちは、うえのるいーずです。
12月にアメリカへ引っ越してから、できるだけ毎日、英語学習を続けています。
アメリカの保育園は目ん玉が飛び出るほど高額なので、赤ちゃんを預けて語学学校に行くのも難しく、独学で頑張っています。
その話をすると90%の確率で「どうやって勉強してるの?」と聞かれるのでまずは愛用サービスをまとめてみました。
①TED Talks
TED Talksは知っている人も多いと思いますが、様々な分野の専門家によるプレゼンテーションを視聴できる動画配信サービスです。
ネイティブの話す速度は160~200wpm程度が平均らしいので、私はWPM160〜180程度の動画を使用していますが、自分の英語レベルに合わせて動画を探すと良いと思います。
(WPM = "words per minute"の略で、1分間に読める単語数のこと)
web版のTED Talksからスクリプトをコピーして英単語カウンターやWPM測定を使って自分で調べています。
②Recipy - POLYGLOTS
包括的な英語学習アプリです。大好き。
私はリーディング教材としてのみ使っていますが、有料プランであればもう少し幅広く学習できると思います。
分からない単語を1タップで調べられるだけでなく、「My単語帳」に調べた回数と共にストックされていくのが最高!!
WebReader機能がついているので、アプリ内の記事だけでなく、safariで見つけた記事もレシピーの機能を使って読むことが可能です。
③TEDICT
TED Talksを教材に簡単にディクテーションができるアプリです。
ディクテーション(英文の書きとり)を紙とペンでやるのはダルすぎる!という方におすすめ。
ちなみにiphone、ipadはなぞり入力機能「Quick Path」がついてるので、スペルを気にせずリスニングに集中するのであれば、これを使わない手はないです。
④DeepL
無償の翻訳ツール
Google翻訳より圧倒的に良いです
例えば "That Beethoven, who was so passionatley fond of music, should cease to hear seemed too cruel to be true." という例文。
DeepLの方が自然じゃないですか・・?
Google翻訳もだいぶ精度が上がってきていますが、DeepLの方が圧倒的に自然に訳してくれます。
どうしても自分では翻訳できない文章が出たときに使っています。
⑤PlayPhrase.me
ワードを入力すると、そのワードが使われている映画のクリップが出てくるサービス
アプリもありますがWeb版推奨です。
英単語を勉強していると、たまに「こんな単語使うか・・?」とか「何回やっても覚えられないなー」とかが出てくるので、そのときに使っています。
英単語は「音」と「使われ方」を覚えないと意味ないと思っているので、このサービスはとても便利です。
⑥VoiceTube
ネイティブによる字幕動画が大量にストックされています
動画本数は多いですが、レベル別や動画尺別で検索できるので、動画を選んでいるうちに時間が過ぎるというYouTubeあるあるを回避することができます。
文章を保存できるのもYouTubeと異なる点!覚えておきたい言い回しや、理解ができなかった文章などを復習することができるので重宝しています。
ただ、たまに字幕が違うことがあるので注意!!
⑦Otter.ai
英語での会話をリアルタイムにテキスト化するサービス
英語字幕がない動画を見るときに大活躍します。
ドラマの音声をテキスト化し、Transcriptと比べましたが、ほぼ完璧。常に文脈を理解しようとするため、聞き取れない単語も推測することが可能だそう。
Otter.aiについてはこちらのブログに詳しく書かれていますので、ぜひ参考にしてみてください。
テキストとともに音声も保存されるため、英語字幕がない動画もシャドーウィング教材にすることが可能。
英語でのミーティングやカンファレンスも怖くありません。
⑧その他動画配信サービス
上記のサービス以外に、動画配信サービスでドラマや映画を見ています。
我が家が契約してるのは下記。Bundleなどを駆使しています。
Disney +
HBO Max
YouTube
YouTube TV
hulu
Netflix
Amazon Prime Video
次回は「勉強方法」や「おすすめのYouTubeチャンネル」についても書きたいと思います。
Twitter / Instagramのフォローもよろしくなんだぜ。
この記事が参加している募集
いいな♡って思ったら是非サポートお願いします!頑張る源になります…!!!