「情報を形にする力」は人に富をもたらします【価値は情報から作れる】
反応の良かったツイートの紹介です。
情報の価値が小さくなってきているので、形にこだわるべし。
情報に埋め尽くされている本は形になっているから、人に体験を与えることができる。
本をもっているだけで賢くみえたりする。また、分厚い本を読むことで達成感を得たりすることが出来る。
あなたは、情報がすごく簡単に手に入るようになったと感じないでしょうか。そして、「情報の形」を作るのが上手い人が、稼ぐ時代になってきたことも。そのことについて、深堀していきたいと思います。
今や、ネットから世界中の情報を取得することができます。分からないことがあったらネットで調べて解決することが出来ます。
情報の格差がなくなりつつあるのです。
情報の価値が小さくなった今、「情報の形」についてもっと考えないといけない時代になっていると思います。
形になってこそ価値を生むのです。
昨今では、ユーチューバーやブロガー等、情報をなにかしらの形にできる人が上手く生きる時代になってきました。
「情報を形にする力」と「ネットのストック性」が個人に大きな富をもたらすようになったのです。
ブロガーの「マナブ」やユーチューバーの「ヒカキン」も「情報を形にする力」と「ネットのストック性」をつかって、億り人になりました。
あなたも、「稼ぎたい」と思っているのなら、以下2点のことを強く意識して生きると良いと思っています。
・情報を形にする力
・ネットのストック性
「情報を形にする力」については、著書「黄金のアウトプット術 インプットした情報を「お金」に変える」でも書かれているように、まず書くことから初めてみてはどうでしょうか。
SNSやブログなど、誰でも簡単にアウトプットできる環境が整った恵まれた時代に生きています。また、書くアウトプットは後に修正もできるというメリットもありますので、ハードルは小さいのではないでしょうか。
個人が大きな資産を手にする方法は限られています。
1つの選択肢として、ネットで大きな資産を手に入れた人たちを参考にすると良いのではないでしょうか。
今日は、ここまで。