![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7040979/rectangle_large_type_2_88ac4160570fd7763d3e0df12ceb4f8e.jpg?width=1200)
【レシピと豆知識付き】2018.06.28(Thu)朝からルイズキッチン 番外編
Cover Photo & Movie by Jin Hayato
会社のコンテンツで120分の朝食を作りました。なんとお米は5升🙌 米を炊くの時間がかかったので調理時間は7時間ほど・・・w
メニューは
・コーンのおにぎり
・梅と紫蘇のおにぎり
・鮭の塩焼き
・塩昆布ときゅうりの浅漬け
・お味噌汁
でした。
大変でしたが、みんなの笑顔が見れるのは本当によかったです😉
朝ごはんをみんなで食べるってなんだか幸せな1日が始まるようで素敵ですよね。
◼︎コーンのおにぎりレシピ(4名分)
コーンの実を削ぐように包丁で切って、残った芯は輪切りにする。米2合に水、お塩を小さじ1を入れて20分ほど浸水する。土鍋の場合は弱火で10分。炊飯器の場合はボタンポチッと。10分ほど蒸らし、よく混ぜておにぎりにする。
◼︎梅と紫蘇のおにぎり(4名分)
タネを取った梅干し4個を細かく刻む。紫蘇を4枚を細く切る。その両方を炊いた米2合に入れてよく混ぜて、塩を少々ふる。そしておにぎりにする。
ここかららは
今回のこだわりポイント
とうもろこしを美味しく食べるコツ
を書いています。ご興味あれば、ぜひ読んで見てください。
ここから先は
1,009字
/
1画像
¥ 300
サポートいただいた資金は、これからのpolca/polca食堂の活動の資金に活用させていただきます。これからも、いっぱい頑張ります!!!