見出し画像

ホテル暮らし2日目。

昨日は主人が夕方まで仕事で私は仕事がない日。

朝から夕方くらいまで遊ぼうと思ってワクワクしていたけれど、まぁ当日の朝まで特に何にも考えず行き当たりばったり。

まぁ。私はそういうヤツですよ。

昔は計画をきっちり立てないと全然遊べない人だったんだけどなぁー。

とにかくただただ歩き回りましたよ。ポケモンGOプラス+を起動させつつ。

ホテルのある小さめな繁華街→市内の中心部→大きめな繁華街少し手前まで。とにかくまーーーっすぐ進んでみることにした。

歩いている途中に思いつきでルールを決めた。

〈ルール〉
観光客の気分で歩く。
入ったことのあるお店には入らない。


これだけのルールで知っている街が全然違うものになった。

とりあえず観光客が立ち止まっている所は立ち止まってみた。
そういえばよく目の前を通るけど、まじまじと見たことなかったわ。って事が案外多かった。

困ったのが食事。

知らないお店で食べてみたいのに、入る勇気が出ない。

古めのビルの薄暗い入口。誰も出入りはない。「3階かぁ。」とか「地下かぁ」とか文句を言いつつお店を選ぶ。さすがに薄暗いビルに1人は怖いな。

1階以外の飲食系テナントは賃料が少しお安めなのわかるわぁ〜とか思いながらご飯屋さんを探す。

結局は大きな施設のおしゃれお姉さん達が入りそうな健康志向系のお店でカロリー低めのご飯を食べた。
実際店内に入ってみると小食そうなおばちゃんばっかりだったけど。

まーーっすぐ進んで、ここでいいやと思えたところで引き返すことにした。1本隣の道をまたまっすぐホテルのある方に進む。

朝9時20分にホテルを出発して、ホテル近くに戻ってきた時点で13時30分。
ゆーっくり歩いたんだけどなぁ。さらにホテルを超えてまっすぐ歩くか迷っていたタイミングで足がつり始めた。イテテテ。

でもこのままホテルに戻るのはイヤだなぁ。もったいないなぁ。と思っていると目に入ったのがカラオケ屋さんとパチンコ屋さん。

迷って迷って人生初の1人カラオケに挑戦することにした!!

カラオケはここ数年お仕事関係の人と行く事が2〜3年に1回1〜2曲歌うかどうか。山本リンダの『どうにもとまらない』をリクエストされて全力で歌ったら任務終了な事が多い。

これでも中1〜社会人2年目くらいまでバンドのボーカルをやってたのよ。
ベースやドラムもやっていたけど。

迷った割には歌うの久しぶり〜とヒトカラが恥ずかしいとかも特になく、2時間歌ってきた。

最近のカラオケはすごいね。音も良いし、紙の本じゃないモン。検索が楽だしね。

『残酷な天使のテーゼ』から始まり、『明日があるさで』終わってきた。

腹から声を出し、喉スッキリ!!

やばい!!楽しい!!
ヒトカラにハマりそうだ。

ホテルの向かいの喫茶店でコーヒーをテイクアウトしてホテルに戻った。


一息ついていると主人が早上がりしてきたので、17時から居酒屋に向かう。

1軒目串カツ系
2軒目焼き鳥系

3軒目は雑居ビルの3階の喫茶店に向かったがなんと!お休み。残念。

ミスドでドーナツを買って帰ってきた。


『キョリ測』で調べてみるとだいたい11キロくらい歩いたらしい。

1日で25412歩歩いた。

でも疲れたというよりも楽しかった方が上回った。
体調が悪かったとは思えない。

3日目の今日は午後から人前に出る仕事なんだけど、10時から客室清掃が入るので早めにホテルを出発しなければならない。

どうしよう。

職場へ往復歩いて26000歩超え目指してみる?
仕事に影響あるかなぁ。

あらまぁ。出発まであと10分ないじゃん。

ミスドの残り食べてる場合じゃないじゃんねー。
急がなければ!

おおおおおお。どーしよう。

いいなと思ったら応援しよう!