
『通りすがりの花鳥風月と天の万象 133』 Thursday, June 29, 2023 ver.

この日は、今まで色々とお世話になった方々にご挨拶にも行く為に、良く通る国道414号線を伊豆方面に進みました。
「やっぱりこの道、個人的に好きだなぁ……」
天候に恵まれると、富士山と愛鷹山もしっかりはっきり見えますし、通称「三つ目ガード」を、暫く歩き「市立図書館」を過ぎ、、狩野川に近づくと香貫山から始まる「沼津アルプス」も目にすることが出来ます+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

お天氣が良い時の「狩野川と香貫山と天空」も、「今日の富士山に愛鷹山を添えて(笑)」と同じ位、自分は大好きなので( ´∀` )

無事に用事を済ませて、帰宅。
来週から、自分的に色々と物事が動いていくので、それを楽しみにしつつも、穏やかに過ごせているこの時を楽しもうと思います(˘︶˘).。.:*♡

翌日は「夏越の祓え」「晦日」。
「少なくても姫様のところへはご挨拶に行きたいなぁ……」
昨年もお参りした『丸子神社・浅間神社』に加え、絶対に『城岡神社』(通称「お稲荷さん」)には行こう(。・o・。)ノ
と決意を新たにしました(笑)。