見出し画像

仕事について書いてみる

定時退社がモットーで、決して勤勉な仕事人ではない自分が、仕事についてあれこれ語る資格はない。(身バレもしたくないので)詳しく書けないけど、多少の言いたいことはあるわけで。
タイムリーにみずのけいすけさんが、アイデアをくださったので、少し書いてみたいと思います。

ここにこっそり置いておくので、読みたい人だけどうぞ。

Q コンディションを絵文字で🙂

😔
ここ5年ほど同じ部署で働いてきて、それなりに経験を積んでポジションも上がってきたというのに、最近、1年目のようなケアレスミスを連発し、かなり落ち込んでいます。
慣れたときが危ないと言いますが、本当にそう。初心に返って仕事せねばと反省する今日この頃です。

Q ピンときたニュース、ありますか📰

詳しい職種は言えませんが、新聞の社会面や政治、経済面、そのほとんどが仕事に関係するといっても過言ではありません。
少子化、高齢化、介護・年金問題、過疎化、地方創生、賃金格差、子どもの虐待、ありとあらゆる社会問題が仕事の種になります。
高齢化と少子化と若者の県外流出はもはや止めようがない状況です。
地元を盛り上げようと地域の方や移住された方が頑張っておられるニュースが心の支えです。

Q 印象に残っている誰かの言葉💬

莫妄想(まくもうぞう) ~妄想すること莫れ(もうそうすることなかれ)~
以前、上司だった方からいただいた言葉です。
未経験の部署に異動になって、「ちゃんとやっていけるのだろうか」と相談したとき、不安は考えれば考えるほど、どんどん大きくなる。何も考えず、そこに飛び込んでみたらいいのではと背中を押してくださいました。
結果としては、想定外のトラブルに巻き込まれ、かなり辛い1年でしたが、今振り返れば良い経験になったと思います。

Q 今週の自分にひと言🎤

今日は有休で、まだ月曜しか働いていませんが。
月曜に、先週から続いていた大きな会議を1つ終えました。
まずは「おつかれ」かな。
あと、冒頭に話したミスの件もあり、「しっかりせえ!」と言いたい。

Q 食べたいものは?🍽

人が作ってくれたごはんが食べたい。
夫は他の家事はしますが、なぜか料理をしない。
だから、自分が作るかないのです。
夜、帰ったら、温かいごはんができていたらいいのに。

Q 来週の作戦は?🔦

来週というか、明日からは、また別の仕事が積まれているので、それをこなす。「ガンガンいこうぜ」

現場からは以上です。


いいなと思ったら応援しよう!

RUMI
サポートいただけると、明日への励みなります。