
日曜日記(2022.2.13)~嵐の前の静けさかRoomy Days
やけに寒いと思って目が覚めたら、雨が降っていた。
灰色の雲で太陽の光がさえぎられると、心まで雨模様。家族3人、口数少なく、空気が重い。
こんな日は、もう1歩も家から出ないで、とことん陰になってみる。
1 チンチャすごい?!
インターネットラジオで聞いた話。
「チンチャすごい」とは、「マジですごい」という意味で使うらしい。
チンチャは韓国語の「真実」だそうだ。
最近の女子高生は、韓国語と日本語をチャンポンにした言葉を使うらしい。
現役女子高生の娘に聞いてみたら「チンチャすごい、使うよー」とのこと。
へーと思った、ただ、それだけなんですけどね。
2 編み物その1 ハンドウォーマー
もっと早く完成する予定だったのに、先月末から肩と首が痛くて中断。あれこれやって、やっと少し痛みがひいてきたので、一気に完成させた。

早く使わないと、春が来ちゃう。
3 編み物その2 グラニーモチーフ
こちらも、やっと再開できた。66枚。前回作ったグラニーモチーフのブランケットが100枚だったので、同じくらいを目指している。あと34枚。春までに完成するだろうか。

4 割れたブラウニー
気がつけば明日はバレンタイン。
金曜の夜、ガトーショコラを焼いた。
参考にさせてもらったレシピはこちら。
ガトーショコラを焼きました。
— るみ姉 (@Rubby90330934) February 12, 2022
冷蔵庫で一晩冷やして。
美味しすぎて、3人家族で板チョコ4枚分完食😅❤️ pic.twitter.com/CuiH1iThzJ
今日は、ブラウニー。参考にしたレシピはこちら。
生地を四角い型に流し込んで焼く。型から外すそうと持ち上げたら、ぱっくり割れてしまった。

割れても味は変わらない。わざわざ「割れブラウニー」と称して売っているお店もあるじゃないか。
ブラックチョコで作ったから、ほろ苦くて、カフェオレに合う。おいしかった。
5 スパイスカレーを自主練
スパイスカレーが食べたいと思って、すぐに食べられるって幸せ。
朝、鶏肉をヨーグルトに漬けておくだけ。作り始めるとあっという間にできる。今まで、わざわざ外に行かなくては食べられなかった料理が家で食べられるって、とても豊かなことだと思う。

6 黒牢城、読了
ミステリーであり、壮大な時代小説でもあった。
決断のタイミング、人の感情の流れ、ほんのわずか、進む方向がずれたために、描いた結末とは違う方向へ流されていく。
因果は回る。
— るみ姉 (@Rubby90330934) February 12, 2022
どちらへ回るか、誰が回すか、いつ回すか。そして、その結末は、誰にも分からない。
ただ回るのみ。#黒牢城
7 「ゆる言語学ラジオ」
「ゾウの鼻は長い」の主語は、ゾウか、鼻か。
ヤバいコンテンツを見つけてしまった。
男性二人のゆるーいトークで、言語学の入り口にいざなってくれるコンテンツ。でも、この二人とても頭がいいので、話がすこぶる面白い。ついつい聞き入ってしまって、気づけば編み物をしながら1日中聞いていた。
私の中でツボったのは、古代の日本語では「はひふへほ」はなくて「ぱぴぷぺぽ」だったという解説の回。
「ふじわらのふひと(藤原不比等)」は「ぷぢぃぱらのぷぴちょ」と発音していたそう。なにそれ、かわいいんだけど!
興味のある方は、ぜひ見てみて。
ゆる言語学ラジオに時間を取られて、撮り溜めたドラマがなかなか見られない。
来週は、娘の受験の合格発表ウィーク。さて、桜は咲くのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
