
#71【noteを「声」で〜⁈ラジオ的な感じで!!】
先日24日は、一粒万倍日と大安が重なって、
とても日のいい日だったのですが、
そういう「日がいい」というの事を、
私は意外と信じている人です^^;
このnoteもそういう日を選んでスタートしたんです♪
なかなか続いているので、
自分が楽しんでできているからだなぁと
思っています。
*
さて、その「日がいい」昨日、新しい事を始めるのにとてもいいとされていますので、
ついに、やってみました!!
それは、ラジオです♪♪
『るぅ先生の現場の声』
普段のnoteは、テキストメインですが、
私という人がどういう人なのか、
「声」という振動でも感じてもらいながら、
読んでくださると、より伝わりやすいのかなぁ〜と思ったり、共有できることが増えたり、
するのかなぁ〜と思って、試してみたかったのです♪
だって〜、楽しそうじゃないですかo(^▽^)o
そして、実現しました。
昨日は同職の友人にゲストとして出てもらって、
収録?しましたー!
なんせ初めてなので、緊張しましたが、
録音はしっかりできたようなので、
翌日から編集に取り掛かりました。
明日には、投稿できるといいなぁ😆
第1回は、質問箱に頂いたいくつかのご質問にお答えをするという事で、お話しました。
結構たくさん質問を頂いていまして、本当にありがとうございます!
また、その内容は、私が感じている事、考えている事なので、参考程度に聞いてもらえると嬉しいです♪
色んな考え方があると思うので、その一つという事で。
まぁ、とにかく楽しかった♪( ´▽`)
友人2人は、以前働いていた職場の同僚なのですが、それぞれ話したことのなかった事も聞けたりして新鮮でしたし、質問をされなかったら、答えなかったような内容もあったので、すごく楽しめましたし、質問してくれたことで知った事もあったので感謝してます♪
またやりたい!!
第2回もやる!
ぜったいやるぅーー♪
って、第1回の投稿を聞いて、感想とかコメントとか貰えると、次への指針になると思うので、何でも思ったこと書いてくだサーーい♡
るぅ先生の現場の声Vol.1
お楽しみに〜♪♪
では、今日はそんなところで。
るぅ先生でした♪
今日もウキウキした時間をお過ごしください♪
****************
🗃るぅ先生の質問箱です ↓
https://peing.net/ru_sensei_genba
どしどしご感想ご質問などありましたら、お待ちしておりまーす♪今後のnoteに取り上げさせていただくかも⁈
🐤Twitter
https://twitter.com/ru_sensei_genba
#note #デイサービス #リハビリ #エッセイ #日記 #るぅ先生 #高齢者 #接し方 #エピソード #笑顔 #成長欲 #認知症 #質問箱 #挑戦 #ディサービスの現状 #ラジオ的な #現場の声 #質問に答えます
いいなと思ったら応援しよう!
