![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33620668/rectangle_large_type_2_993b50f2cde28956a22b446c4c3d0dda.jpg?width=1200)
ひとりでするのを手伝って
【幸せ親子のつくりかた】6/12配信
🍀幼児のいる方向け🍀
ベビー&小学生のお子さんがいる方もよかったらぜひお読みくださいね🎵
2~3歳と言えば「魔の2歳児、3歳児」と言われたりしますね。イヤイヤ期、なぜなに期、自分でやりたい期など“自分の意思を持った一人の人間なんだなぁ”と感じる瞬間も多いのではないでしょうか☺
やらせてあげた方がいいのはわかってる。でも急いでいるし、どうせやり直すことになるし・・・あぁ、もう!めんどくさいな💦
そんな風に思っちゃう私、ダメなママだな・・・と感じている人もいるのでは?
>>わかります!!<<
私もそうでした。今思えば、勝手に「完璧なママ」じゃなきゃいけないと思い込んでいたのかも・・・
ここから先は
477字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?