みー
注文住宅に関する記事をまとめました。
仕事に関する記事をまとめました。 転職やスキルについて書いています。
こんにちは。 今日からnoteを始めてみました。 noteをちゃんと知ったのも今日。 自分がやりたかった感じがはまってすぐ登録してみました。 私の情報はこんな感じです。 2児の母 2人とも未就学児です。 男の子と女の子。 どっちもとってもかわいいです。 ロボット系大学卒 中学の時からガチガチの理系でした。 高3の進路選択の時に父が電気系の職業で昔から機械が好きだったのと 自分にハード系(機械の外側部分)とソフト系(機械の中身、プログラミングとか)のどちらが向いている
会社を辞めることをにおわせたら全力で引き止められた。 ものすごく悩む。 けど、今後30年以上 昼においしくない弁当を食べ続け、若いうちにやりたい金髪や真っ赤なネイルも我慢しなきゃなのは幸せ?とも思った。
こんばんは。 寒くなってきましたね。 ファミリークローゼットが欲しくて1年前に注文住宅を建てました。 注文住宅まとめはこちら 我が家のファミクロ間取り 3.5畳 玄関~洗面脱衣の廊下兼収納 L字型 全ての壁にハンガーパイプと枕棚を設置 収納物 大人2人、保育園児2人の服全て バッグやマフラーなど小物類 ティッシュなどのストック品 計画時は3.5畳じゃ狭いかな?と心配でしたが、 家族4人余裕でした。 大人も子どももオールシーズンで トップス20~30着、ボ
手遊び歌が流れる本こんなやつです。 10曲くらいの手遊び歌が入っています。 定番のむすんでひらいてなどがボタンを押すと流れます。 絵本なのに電池がいるだと…? 息子も娘もどハマりして、1日中手遊び歌が鳴ってることもあります。 特に手遊び歌を習得したての娘は鳴らして、手遊びして、鳴らして、手遊びしてを繰り返しています。 今はぼろぼろになりすぎて、電子機器部分しか残っていません。 (もはや絵本じゃない) 音のでるおしごと絵本これはもはやおもちゃです。 右上の赤い四角が本物の
こんにちは。 私はこんな人です。 最近図書館にハマっています。 きっかけは節約でした。 家計改善の情報を集めていると、節約家さん達は図書館を使っていることが発覚。 育休中に図書館に行ってみると想像以上に楽しい空間でした。 何百冊もの絵本に出会える我が家には2人の保育園児がいます。 「幼少期からたくさんの絵本に触れると良い」というのは有名ですが 子供がハマる絵本はほんの一部 家に何十冊も置いておくスペースがない 書店で出会えるのは有名で人気な絵本に偏りがち パンどろ
こんばんは。 機械設計2児の母です。 9月はずっと頭がぱんぱんでした。 フルタイムワーママってだけでも容量MAXなのに 慣れない新規案件の仕事 保育園関係 運動会やハロウィン、行事の多い季節ですね。 衣装や予行練習日の把握、スケジュール調整 七五三の写真や着物・会食の準備 などなどイレギュラーが重なりました。 やらなきゃいけないことがたくさんあるのに いろんなことに囚われて大切なことが考えられない。 1ヶ月くらい休職して、なにもない原っぱにでも行きたい と思うほど追
300回以上スキされたバッジをもらいました。 アクセス数も3000を超えていてびっくり。 誰も見てくれなくてもいいと思って始めたけど 見てくれてる人がいるって嬉しいことなんですね。 ありがとうございます。 今後も見守ってください。
機械設計2児の母です。 今日は短めです。 さっきふと気づいたので、メモ代わりに残します。 今まで読んだ本に 「フリーランスになるなら会社員のうちから副業で始め、軌道に乗せてから独立しましょう」 って散々書いてありました。 私もそのつもりでこの数ヶ月動いていましたが、なんかしっくりこない。 家事育児で忙しく副業する時間がない 業務案件って長期契約案件が多い気がする CADオペレーターとしてやるにも設備と時間がない 本業が忙しい 公私共に常に頭がいっぱい 習い事
機械設計してる2児の母です。 私は料理が嫌いです。 そんな我が家がホットクックを導入したら、思わぬメリットがたくさんありました。 ホットクック導入前我が家は共働きで私も夫もフルタイムで働いています。 夫は料理がストレス発散になる程の料理好きです。 一方私は、実家暮らしが長かったので技術や発想力がなく 自分で作っても母の味を超えられない 長時間かけて作った料理がことごとくおいしくない などなど全然料理が楽しくありません。 以前は夫の帰宅が遅かったので平日は仕方なく私が
機械設計職2児の母。 ものすごく仕事に悩んでいます。 いつもはテーマを決めて書くんですが、今日は最近思ってることを書き殴りたいと思います。 ちょっと前までは社内ニートだった私。 いろいろあって新規案件を任されることになりました。 設計職として新規案件ってとても喜ばしいことだと思います。 完全に0→1を生み出したくてこの職業に就いてる人が多いと思うから。 でもなんか嬉しくない。 もやもやがずっと続いています。 つらつら書きながら理由を探ります。 会社を辞めると決めている
こんにちは。 私はこんな人です。 我が家には2人の保育園児がいます。 男の子と女の子です。 産後一番辛い事といえば「寝れない」ですよね。 我が家は2人とも 生後2ヶ月から一晩ぐっすり寝ました。 0時頃最後の授乳→翌朝6時起床 という感じです。 当時は周りに赤ちゃんがいなかったので、 比較ができませんでした。 ただ今になって同僚やママ友に話すととても驚かれるので、 早くからしっかり休ませてくれた子どもたちに感謝しています。 そこで子どもたちがぐっすり眠れるよう 意識し
私はこんな人です。 会社を辞める。と決めてから3ヶ月くらい経ちました。 3か月前は絶対に辞めてやる!と思ってました。 ただ最近は やっぱ会社員っていいなーとこの会社にこれからも勤め続けるのは違うなー が葛藤しています。 頭の中ぐちゃぐちゃです。 考えを整理するためにもnoteに吐き出してみたいと思います。 会社員っていいなーなところ財務面 フリーランスに向けてたくさん税金の本を読みました。 知れば知るほど会社員はいいなーと思いました。 めんどくさい税金関連は会社が
2児の母で機械設計してます。 #自分で選んでよかったこと 企画を目にしたときに書いてみたい!となぜか猛烈に思いました。 私の場合は「ロボット学科に進む」という選択です。 ロボット学科を選んだ理由やりたいことのない高校生時代 きっかけは高校3年生でした。 高校はそこそこの進学校で、大学進学が当たり前という環境。 理系コースだったので、3年間理系漬けで過ごしました。 受験シーズンになり、具体的に受験する大学を決めなければなりません。 でもやりたいこと、全然ない。 なり
こんにちは。 私はこんな人です。 相変わらず会社は辞めたいと思いながら仕事しています。 近況報告をしたいと思います。 会社を辞めたい理由など背景はこちらから 読書継続Amazonプライムで本を読み漁っています。 税金やフリーランスの経費についてはだいたいわかってきました。 効率良く仕事をする方法などを今は読んでいます。 読んだ本に共通しているのは ①独立するなら会社員のうちから副業で始める 収入が安定しているうちに始めたほうが、うまくいきやすい。 退社して収入がな
お久しぶりです。 私はこんな人です。 退社を決断してからもうすぐ一ヶ月です。 退社の意思は会社の人には伝えていません。 今回は退社を決めてから私がどんな心境・行動をしているかを記録したいと思います。 退社の背景や退社までの過ごし方についてはこちら 強くなった会社で嫌なことがあっても「どうせ辞めるしな…」と受け流せるようになりました。 前は上司に理不尽に怒られたり、嫌味を言われたりしたら落ち込んで言い返せずにいました。 でも辞めると決めた今、嫌われても問題ありません。
こんにちは。 私はこんな人です。 育児休暇から職場復帰してだいぶ経ちました。 そしていろいろ思うことがありました。 ついに働き方について決断したので書いていきます。 理由の中には不快な内容があります。 あとものすごく長いです。 こういう決意をしたんだという自分用の記録です。 これまでのnote私は機械設計職のフルタイム会社員2児の母です。 諸事情で2年後にフルタイムを続けられなくなる可能性があります。 今までnoteでは 経験してきたこと スキル 理想の働き方