ARM版Windowsの進撃が始まる!Googleのいやがらせは終わるのか?ーGoogleサイトで作るグループウェア(123)ー
🙇🏻いつも、Googleサイトで作るグループウェアを見ていただき、ありがとうございます!
この記事を読んで欲しい方
企業DXや校務DXの進め方に悩んでいる方
クラウドアプリの導入に悩んでいる方
自分だけのGoogleサイトを作ってみたい方
①ついにARM版Windowsの進撃が始まりました
ついに、MicrosoftのSnapdragon X Elite搭載「Surface Pro/Laptop」が発表されました。もちろんOSはARM版Windows11です。
この発表を皮切りに、今後多くのメーカーからARM版Windows11対応のラップトップPCが出てくることでしょう。
②Googleよ!ARMPC版Googleドライブをはやく提供せよ!
なぜ注目しているのかと言うと、GoogleはARM版Windowsに、「PC版Googleドライブをインストールできなく」していました。
その理由は、「ほとんど普及していないから」との理由で、なんとも、器の小さい対応をしていたのです。
ところが、Snapdragon X Elite搭載ラップトップPCが多数のメーカーから発売されると、Googleの言っていた「ほとんど普及していない」理由は消し飛んでしまいます。
なにしろ、同じARM系のMacOSには、ちゃんと「PC版Googleドライブ」は提供できている訳で、ARM版Windows用の「PC版Googleドライブ」をGoogleが提供できない訳はありません。
今後は、それがいつ出てくるのか楽しみです!