
Raspberry Pi 400 改良記(5)
これはRaspberryPi400(英字モデル)を改良した記録です。今回は、HDMI経由でしか音を出せない現在の仕様を、超小型USBサウンドカードを接続して、3.5インチジャックを接続できるようにします。
①超小型USBサウンドカードの接続
まず、超小型USBサウンドカードを購入します。(とても安いです)これをUSBに接続すれば自動的に認識され設定は終了です。
正常に認識されれば、パネルの右のスピーカーアイコンを左クリックすると、AudioOutputsメニューが出てきますので、それがUSB PnP Sound Device にチェックが入っていればOKです。
実は、このデバイスはマイク入力も可能ですので、Webカメラと組み合わせた使い方も可能です。