見出し画像

豪雨の裏側をみる

こんにちは


マヤ暦アドバイザーの

薗田らもです🐩







第2の城のラストは

豪雨に見舞われた九州でした🌧️



皆さんの周りは

被害などなかったでしょうか?








ここ数年集中豪雨が続いており

各地では甚大な被害が出ています⛈️


数年前の爪痕が残ったまま

今回更にダメージを受けた所もあるでしょう



被害に遭われた方には

心よりお見舞い申し上げます















第二の城である

【洗練・鍛練】の期間のラスト



このタイミングで起きたという事もあり

改めて感じたことがありました💭








今回の豪雨


事前予測が難しかったそうで










豪雨が起きた際の対策も大事ですが



そもそもなぜ豪雨が続いているのか?





おおもとにある気候変動にも

目を向ける必要も

あるのではないでしょうか?

(写真は数年前の京都での写真です)











7月からレジ袋の有料化も始まりましたが



今ある身の回りの便利なものや環境


当たり前のように使っている日用品


当たり前のように使っているライフライン…








今の世の中は

様々な「便利」が溢れています



そのお陰で助かる事もたくさんあります







ただ





本当にそこまで必要なのか?


なぜ必要なのか?


その背景で何が起こっているのか?


そこまでを知った上で使ってますか?






最近はエコとか

環境問題について

話題に挙がることも多くなりました




個人の力は知れてるかもしれませんが


それがひとり、またひとりと増えると

大きな力になると信じています👐








私もまだ学んでる途中ですが

自分のライフスタイルをふまえて



なにが必要か?


どこまで必要か?


なぜ必要か?




そこまでを考えて

物を選んで使うようになってきました







具体的には


・エコバッグの使用

・レジ袋の繰り返し使用

・ジュートたわしの使用(洗剤不使用)

・洗濯マグちゃん使用(洗剤・柔軟剤不使用)

・使ってないコンセントを抜く

・環境負荷の少ないシャンプー使用

・環境負荷の少ない洗剤選び

・無添加ラップの使用

・食品ロスを防ぐ買い物


などなど…





ひとまず思い出す限りですが



雨が豪雨ではなく

【恵みの雨】となるように


日差しが刺すようなものでなく

【あたたかい】ものであるように


四季折々の自然を楽しめるように


自然豊かな地球を残せるように


自分に今出来ることをやる





そのために


本当に必要なものを

改めて【洗練】していこうと感じた

第二の城のラストでした🙏





全ては必然


全ては学び


今日も皆さんにとって

学び多き日となりますように🙏

.

.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マヤ暦から紐解く

本来の能力・役割・使命を知る60分🕐


まだ気付いていない自分と出会い

ありのままの自分で

人生を楽しく生きよう✨


カリキュラム

①マヤ暦とは

②生年月日から紐解く能力・役割診断

③自分らしく生きるために意識するキーワード

料金:3300円(税込)

場所:高宮・平尾・大橋近辺

※オンライン(Zoom)も可


開催日時や場所に関しては

相談を受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせください🙋

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

.

.

#福岡

#福岡マヤ暦

#マヤ暦福岡

#マヤ暦

#マヤ暦アドバイザー

#シンクロ二シティ研究会

#本質を知る

#顕在意識

#潜在意識

#全ては必然

#全ては学び

#第二の城

#洗練

#鍛練

いいなと思ったら応援しよう!