減薬してすこし楽になったかもという話
平日はnoteを書く余裕なんてないと思っていましたが案外時間ができたので書きたいと思います。
イフェクサー(飲み方間違えて躁転)+漢方薬→エビリファイ→インヴェガ→ラツーダ→+クエチアピン
の順番で飲んできましたが、薬の切り替えの時が一番辛かったししんどかった。徐々に増やして合わなかったら減らしながら次の薬を徐々にいれていくわけなのでその2つが身体にあるときがあるというわけです。まーじでしんどかったし、この時は考えることなんてできないし躁転での入院で、ある程度抑える薬を飲んでいるわけなのでずーっとぼけーってしてました。頭にもやがかかっている感じとか言いますよね。
そんなこともありましたが先日の通院でラツーダ半錠、クエチアピン半錠まで減らすところまできました。ラツーダとクエチアピンで眠気がけっこう強かったですが両方半錠となった今、朝の眠気がとてもましになり、あがりすぎることもなく頭が回りすぎることもなくなったのでいい感じなのではと思っています。やっぱ副作用が一番辛いな。
薬は頼ることも必要ですが、頼りすぎるのもダメだと感じました。
最低限の薬で生きていきたいですね。