こんにちは!R&P企画 emuです。
2024年8月1日より、連続投稿3年目に入りました。文末に、過去2年分のレビューを掲載しておりますので、本日分と併せてご一読ください。
1月6日、今日の一言は『心の手入れ』です。
立派な経営をするのに、大切なのは心の手入れだ。それは、業種が何であろうと、国がどこであろうと変わらない。経営者自身が常に悪しき思いを打ち払い、心の手入れを怠らずに人徳を高めていけば、因果応報の法則に従って、物事はよい方向へ運び、大輪の花を咲かせるに違いない。
本記事を通して「京セラフィロソフィ」「稲盛経営哲学」に接することで、皆さんが少しでも毎日を活き活きと過ごされんことを願っております。