なに着てく?お受験教室の保護者のスタイル
有名幼稚園の前や幼児教室の前を通るとネイビーの集団を見かけること、ありませんか?
小学校受験界で保護者のスタイルといえば、ネイビー一択!
黒でもなく、グレーでもなく、例外なくみなさんネイビーのものをお召しになられています。
国立小学校の年長クラスがスタートする時、こどもを連れて行くことと同じくらいに緊張したのがこの装い問題。
私はフルタイム勤務で働いていますが、スーツなどを着なくてもよい職業で、それこそスーツなんて100年前に着たきりというくらいスーツを持ってすらいない状態でした。
送り迎えだけであれば正直どんな格好でもササっと帰ればいいんじゃない?と思うけど、授業のあとに保護者が着席して授業解説が行われるため、絶対に他の保護者たちと顔を合わせるシチュエーションがあるのでなんでもいいというわけにはいきません。
いつもの格好で行くと絶対に浮くな、、、と思い、初回のクラスには、黒のブラウスに黒のパンツという自分の中で最大限に抑えたビジネスカジュアルくらいの格好で参加しました。
では実際教室ではどうだったのでしょうか。
紺系のコンサバな方は全体の2~3割ほどで、なんとあとの方はカジュアル!
カジュアルというかなんというかモンベル的なスポーツ系をお召しの方が3割ほど。
あとは父が4割ほどではないですか!!(父もモンベル的な方が多かったです)
わたしの心配は杞憂に終わりました。
だいじょうぶ、国立志願の保護者はチームネイビーではありませんでしたよ!!
もちろん試験本番はネイビーで挑むわけですからいつかはそのような装いになるわけですが、みなさん11月まではノットネイビーでいらしていました。
誤解のないように!!国立小学校のお受験ママの意識が低いなんていってるわけじゃあありません!!
(我が子が通っていたお教室調べという狭い範囲の話なので、ノットネイビーもお教室によっては違うかもしれませんしね。)
なんとなく、国立小学校受験に挑まれる保護者の方は、ネイビーを着ないのも意志を持って着ていない感じを受けました。
個性が強いというか、意志の強さやポリシーを感じる方が多いように感じます。
たしかに親や家庭のバックグラウンド(財力や家柄など)もしっかり見られる私立と違って、国立小学校は親自身が見られることはそんなにないので、何を着ていても関係ないといえば関係ないのかもしれません。
わたしは1年間どうしたかというと、
1~6月・・・黒系のビジネスカジュアル
7~9月・・・黒のワンピース
10~11月・・・黒系のワンピースとボレロのセットアップ
あれ!ネイビー着なかった!
なんと試験本番まで黒系のワンピースとボレロのセットアップで臨みました。
じゃあ結局ネイビーじゃなくてもいいのでは?と言いたいところですが、合格後の保護者説明会でこれまたみなさんびっくりするくらいネイビーなので、やはりネイビーは必要なのかもしれません。
ちなみに髪の色も、茶系の人もいれば青等のポイントカラーが入っている人もいました。
私自身もスタートの時点では真っ黒ではありませんでしたけどね!
国立専願であれば試験当日まで保護者の装いにシビアにならなくてもよいのでは、というお話でした。