![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113393880/rectangle_large_type_2_930b6bf61f45951494e744e5a39bde44.jpeg?width=1200)
【ベトナム発】ベトナムバナナの手作り酒~Rượu chuối hột (バナナ酒7年もの) ~アジアの旅ごはん~
ベトナムからお届けするバックパッカーごはん。
今回はあっさりとしたベトナム料理にピッタリの義理の父手作りのバナナ酒です。
何年も前から妻の実家に置いてありましたが、「飲むか?」とお義父さんに言われてからはガチはまりしてしまった文字通りの美酒。
その作り方はなかなか手が込んでいます。
まだそのまま食べることができない緑のバナナを用意し、
中華料理でもよく使われるナツメ、砂糖を加え、40度超のベトナム白酒で漬け込みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692062319006-so6aO73BJt.jpg?width=1200)
あとは時間が味を引き立てる!
と言いますが、
7年経ったものの香りはバナナと紹興酒のような深い風味が混ざりあい絶品酒でした😄
美味しくてどんどん進みますが、かなり強いので調子のってグビグビいくとマズイ感じになりそうです!
日本でも自分の家で取れた梅で梅酒を作ることはよくありますが、
また一風変わったベトナムのバナナ酒、一度試していただきたい一杯です。