HSPだけど
最近、人からの悪口?に反応しなくなってきました。
たいてい、自分と私の考えが一緒だと言い張る人多くて。
不思議なのですが、
私が共感する人だからなのか(聞き役だから)
相手が一方的に話をすることが多くて
たいてい、こうだよね(自分と同じ考えだよね)
って勘違いされます。
私は緊張しないのですが
緊張する人は私も緊張する人と思ってたりするし
どうして人は自分の感覚と相手の感覚が一緒だと思うのだろう。
まぁ、人からどう思われてるのかが気にならなくなってきたから同じだよね!と
言われても随分流せるようになってきました。
結婚して旦那さんの年金あてにして生きてる人は年金やら、2000万の貯金やらイデコやら
周りの言うこと真に受けて
振り回されている。
てか、
災害とか病気とか色んな出来事に遭遇したことないのかね。
一気にそういう「計画通りの人生」なんて無くなる経験をしたことないと
計画通りに今後も進むのだと思い込んでしまうのかな。
こんなに世の中変わったのに
何も気づかない人達…。
大丈夫か?日本。
人は相手を見ているようで実は相手の中にある自分を見ています。
私は優しい人には「優しいね」と言われたり
めちゃくちゃ酷い人間だと言われたこともあります。
友達いないでしょ。とか言われたり。
え?いますけど。
白いキャンバスにあなたのような人は子どもをみることが相応しくないとか言われたこともあります。
↑こんなこと言う人こそ病んでます。
私は人によっていい人になるし、
人によっては変な人になるし、
私って誰?って思います。
だいたいが、みんなそれぞれのメガネを通して私を見ているから、無視でいいと思います。
正解はない。