見出し画像

婚活のモチベーションが湧かない理由

僕が結婚相談所のアドバイザーとして、たくさんのお客さんを見てきた中で、

婚活のモチベーションが湧かない理由No.1は、


「義務感」で婚活してるから


です。


「周りが結婚してるから、自分もそろそろ結婚しなきゃ」

「いい歳して独身なんて恥ずかしい」

「早めに婚活しなきゃ結婚できなくなる!」


いや気持ちは分かるし、

多分、あなたは頭がいい人です。


自分を客観視できるからこそ、いま婚活"すべき"だと思ったんですよね。


ただ、

「婚活すべきなのに、やる気が湧かない。。」


なぜか?


それは、あなたが、


周りの目を気にして頑張ってるから


です。


よくあるのは、


「両親に心配をかけないように」

「周りからバカにされないように」

「世間的に恥ずかしくないように」


みたいな。


それじゃ、婚活へのモチベーションが湧かないのも当然です。


だって、それは周りから婚活を『強要されている』ようなものだから。

(実際は、自分で自分を追い込んでるだけなんですが。。笑)


学校の宿題だって、先生に「やれ!」って言われたら、やる気なくなりましたよね?


同じようなもんです。


あなたって今、

「婚活しろ!さもくば、お前に人権はない!」

って言われて、


「ひぇ〜、人権なくなるのはいやだ!!」

って義務感で頑張ってる感じがするんです。笑


実際問題、


「親に早く結婚するように言われてる」

「周りの友人から心配されてる」


とか、


「早く結婚しなくちゃ!」


と思わざるを得ない状況にある方もいると思うんですが。


それでも、あなたの人生はあなたのものです。


あなたは、周りのために結婚するんじゃないんです。

あなたは、自分が幸せになるために結婚するんです。


周りの声なんかぶっ飛ばして、

あなたが、心から結婚したい!と思った時に婚活を頑張ればいいんです。


あなたが心から結婚したい!と思った時が、あなたの婚期なんです。


あなたが心から「結婚したい!」と思った時、


モチベーションなんて意識することなく、


自分磨きを頑張れたり、

出会いの場にもガンガン行けたり、

気になった女性に次々アプローチできたり、


そんな別人のような自分に出会えるものです。


まずは、「早く結婚しなきゃ!」って義務感をやめてみてください。


頑張らなきゃ、を手放すと、不思議とモチベーションがモリモリ湧いてくる時もありますからね。

P.S.

タクヤさんの情報はメルマガを中心に発信しています。

「ちょっとした婚活のコツが役に立つ!」
「毎日メールが来るのが楽しみです!」

⁡と好評(のはず)です。笑

もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます(^^)

▶︎タクヤさんのメルマガの登録はこちら◀︎


本当に結婚したい!ってなったら、こちらの記事もどうぞ。↓


いいなと思ったら応援しよう!