見出し画像

2024/9/22今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆オープンダイアローグ☆400㎞☆ビエンナーレ☆トムカー☆八角哲学☆日本ハッカー協会「イイこと聞いた」「正直な吐露」「大島は高い!」「輾転と転輾がドテン」「人気ドラマと言えば」「オリジナルT」

文化
 
 
不安とつき合う。という記事。
記事に、
不安はなくならないとするならば、真逆の形である〇〇や◎◎を増やしてみるのは悪い案ではないように思う、と。
更に記事には、
(実際に声を発する場がなくても)◇◇◇と思える物と向き合ったり、
行動をしたりすると、楽しいとか、ヤッターとかの声が沸くのを自覚できるはず、と。
ふ~ん、イイこと聞いた。
☆オープンダイアローグ。精神医療の分野で発展したアプローチで、フィンランドで広く実践されていて、方法は、患者さんとその御家族、お友達、
医療チームが一緒に対話を行い、治療方針を決定することを重視する。
患者さんの声を尊重し、治療に対する主体性を高めることが目的らしい。(☆調べた言葉)
☆星野概念氏。ほしの がいねん。1978年東京生まれ。精神科医。執筆や
音楽活動を行う。
 
 
Science
 
 
宇宙基地落としを安全に。という記事。
記事に、設計に携わった教授が、
「当時は開発するの精一杯で、〇〇〇までの処置を十分考えていなかった」と。
実に正直な吐露。後付けでも、事後処理でもここから何とかするのが腕のみせどころ?
ところで、ISS/国際宇宙ステーションって、高度400㎞にあるの?
☆400㎞。距離の森というサイトによると、東京から秋田市までが約400㎞ですって!
 
 
Fashion&Design
 
 
思いを映す棋士の和服。という記事。
☆暗青色。あんせいしょく。暗い青色。
記事に、
紬はカジュアルとされますが、と。
そうなの、カジュアルなのに、大島紬は物凄く高価!
 
 
Art
 
 
アルテ・ポーヴェラの挑戦(上)。人はどこまで「貧しく」なれるか。という記事。
☆ミケランジェロ ピストレット。Michelangelo Pistoletto。
イタリアの現代美術家。1933年~。
鏡面状の金属板に人物などを描いた“ミラー絵画”で有名。
☆ビエンナーレ。Biennale。2年に1回開かれる美術展覧会のこと。
何か、よく聞く言葉で、展覧会みたいな意味だと思っていたけど、
ビエンナーレはイタリア語で「2年に一度」という意味なんですね。
 
 
Culture
 
 
株式投資は農業だ!。という記事。
☆転輾(てんてん)フリガナあり。‥調べると、輾転なんですけど。どちらが正しい?意味は転がること、寝返りをうつこと。
ええ、「渋沢栄一伝記資料」からの引用なの?
☆渋沢栄一伝記資料。しぶさわえいいちでんきしりょう。渋沢栄一(1840-1931)の伝記を書くための資料を収集、編纂した資料集。2016年から、
公益財団法人渋沢栄一記念財団からデジタル版が公開されている。
なので、デジタル版のフリーワード検索機能を使って、「輾」と入れると、「輾転」も「転輾」も出てくる。ただ、記事に載ってる、「~の間に転輾~」「其の転輾の間~」の文章は出てこない。
「輾転」「転輾」、時代のどこかで、ドテンしたのでは?
ええ、ドテンって、証券、金融用語なの‥、そうか。
 
 
TheSTYLE 
 
 
ルーツをたどり、地元食材に光。という記事。
☆トムカー。トムは煮る、カーはタイの生姜という意味、ココナッツミルクを使ったスープ。タイでは屋台でも広く販売されているらしい。
 
交流と融合の先に 花咲く個性。という記事。
☆恩納村。おんなそん。沖縄本島中央の西の海岸にある村。
☆アンドレ・チャン氏。江 振誠。台湾のフランス料理シェフ。「世界のトップ・シェフ100人」に台湾人シェフとしては唯一選ばれた。八角哲学では、
8つの要素で料理の哲学を表現している。
☆八角哲学。salt塩、texture食感、memory記憶、pure純粋、terroir土壌、south南(仏)、artisan職人、uniqueユニーク、を料理をする際の指針にしているらしい。
 
 
 
総合3
 
 
SNS,夫婦別姓に関心。という記事。
記事に、8月下旬は人気テレビドラマを機に投稿が増えたとみられる、と。
人気テレビドラマって、何?
「虎に翼」なの?、「人気」とつけばこれしかないけど。伊藤沙莉氏が岡田将生氏と再婚する時のことか。
 
 
総合1
 
 
サイバー防御、人が生命線。という記事。
☆日本ハッカー協会。Japan Hackers Association。2018年に設立。
協会の目的は、情報セキュリティ、システム開発、IoTなどの分野で活躍するハッカーが、安心して新しい取り組みに挑戦できる社会を作ることらしい。
写真の杉浦氏が着ているTシャツのマークが、JHAとあるから、協会のオリジナルかと思って調べました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?