2024/10/29今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆Society 5.0☆茅陽一氏☆茅恒等式☆11年周期☆核融合反応☆バイオパラキシレン☆波力発電☆ミッション・クリープ「YouTube①②」「1.0から5.0」「変数が何であれ」「磁場が反転‼」「太陽の核融合」「ひょっこりひょうたん島は何故動く?」「クリープを入れない時事用語なんて…」
経済教室
私見・卓見 AI導入に必要な慎重な姿勢。という記事。
Society 5.0?。
ああ、5.0ということは、4.0,3.0もあるということなのですね。
YouTubeで、「動画でわかるSociety 5.0 令和3年版科学技術・イノベーション白書」。という
文部科学省/mextchannelが配信してる動画を見ました。YouTube①
狩猟社会(Society 1.0)、
農耕社会(Society 2.0)、
工業社会(Society 3.0)、
情報社会(Society 4.0)、があって、
☆Society 5.0。仮想空間と現実空間の高度な融合→人間中心の社会。だそうです。(☆調べた言葉)
☆☆mext。Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology、略称 MEXT。文部科学省。(☆☆更問)。
やさしい経済学 脱炭素社会実現の課題(3)。という記事。
☆茅 陽一氏。かや よういち。1934年5月18日~。日本の環境工学者。
東京大学名誉教授。日本の地球温暖化問題の第一人者で茅恒等式を提唱。
☆茅恒等式。
(CO2排出量÷エネルギー消費量)×(エネルギー消費量÷GDP)×
(GDP÷人口)×人口=CO2排出総量。
これは世界的に有名な恒等式らしい。
☆恒等式。変数がどのような値のときにも成立する等式。
サイエンス・フロンティア
大規模フレア発生多く 太陽活動「極大期」に。という記事。
記事に、
約11年周期で活動を活発化させ、と。
☆11年周期。この周期は、太陽の磁場が完全に反転するまでの期間を示しており、黒点の数や太陽フレアの発生頻度がこの周期に応じて増減するらしい。
記事に、
太陽内部で起こる核融合反応で、と。
☆太陽内部で起こる核融合反応。太陽の中心は「コア」と呼ばれ、温度は
約1500万度にもなり、物質はすべてプラズマ状態になる。4つの水素原子核が融合して1つのヘリウム原子核になるときに、質量がエネルギーに変わる。この過程で生じる膨大なエネルギーが、太陽の光と熱の源となるらしい。
☆太陽フレア。太陽の表面で起きる大きな爆発のような現象。この時にたくさんのエネルギーや光、そして電気を帯びた粒子が宇宙に向かって飛び出す。
☆オーロラ。太陽から放出された粒子が地球に向かって飛んでくる。これらの粒子が地球の磁場に引き寄せられて、北極や南極の上空に集まる。このとき、地球の大気に含まれるガス(酸素や窒素など)と粒子がぶつかることで、エネルギーが放出されて光が出る、これがオーロラの光。酸素が赤や緑、窒素が青や紫の光を放つので、オーロラはカラフルになるらしい。
ビジネス2
廃食油でボトル量産へ連携。という記事。
☆バイオパラキシレン。バイオマス(植物、微生物、廃棄物など)を原料として作られるパラキシレン。
☆パラキシレン。para-xylene。ポリエステル繊維やPET樹脂などの原料となるテレフタル酸の原料として用いられる。
ビジネス1
波力発電の企業に出資。という記事。
☆波力発電。海や湖の波が上下に動く力を利用してタービンを回し、この
タービンが発電機につながっていて、電気を作る。波が押し寄せるたびに
小さな風車を回して、その力で電気を作る感じらしい。
波力発電でYouTubeをいくつか見た、中に、「ひょっこりひょうたん島は波力発電で動いてる」とおっしゃった方がいて、冗談なんだけど、私は、
「なるほど」と、凄く感動した。YouTube②。
♪波をちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷかきわけて(ちゃぷちゃぷちゃぷ)♪
我が家にドン・ガバチョ氏の置物があります。
国際
ガザ休戦へ人質交換提示。という記事。
☆ミッション・クリープ(任務逸脱)。mission creep。任務を進めているうちに,当初の目的以上に活動が拡大してしまうこと
☆ミッション・ドリフト。mission drift。時間の経過とともに本来のミッションを見失ってしまうこと。
☆ドリフト。Drift。漂流。
10月9日、エシックス・クリープ、を。10月14日、国民民主党の玉木氏の発言として、ブラケット・クリープ、を調べた。
☆☆☆クリープ。 Creep。這う。乗り物がのろのろと進む。物体に外力を加えたとき、外力は一定していても、その物体の変形が時間とともに徐々に増加してゆく現象。などの意味がある。(☆☆☆リスキリング)
何度も言いますが、森永乳業のクリープはCreapです。
はあ、でも、これだけクリープ(Creep)が出てくると、
「クリープ(Creep)を入れない時事用語なんて…」ってなりません?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?