2024/8/21今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉☆ジョン・ロック氏☆人間知性論☆玉冷☆セクスティング☆洞調律☆イデオローグ 「哲学者①②③」「不安は自由の眩暈」「任天堂と言えば」「ドクンドクン」「由々しき事態」
大学
学びのツボ 日経執筆陣がやさしく解説 揺れる株式市場 その仕組みとは。という記事。
記事には、大胆に事業を組み替え競争力を磨いた〇〇〇〇〇は価値を高めた一社といえるでしょう、と。
大学生の皆さん、こういう勉強をしているんですね。
経済教室
やさしい経済学 信頼がつくる世論。という記事。
「犬が好きか、猫が好きか」という問いに対する
回答を集める。→世論ではない。
「公園にドッグランを設置することへの賛否」。→世論となる。
へえ~。
☆ジョン・ロック氏。 John Locke。1632年~ 1704年。イギリスの哲学者。(☆調べた言葉)
☆人間知性論。ジョン・ロックが、1689年に書いた本。人間の知識がどのようにして得られるかを説明しているそうです。
☆ジャン=ジャック・ルソー氏。Jean-Jacques Rousseau。
1712年~1778年。フランスの哲学者。
☆社会契約論。ジャン=ジャック・ルソーが、1762年に書いた本。
みんなが平等で自由に暮らすためのルールを考えた本だそうです。
哲学者①②
今日は哲学者が多く?登場。哲学もよくわからないです、すみません。
哲学に接近遭遇したと言えば…、NHKのよるドラの「ここは今から倫理です。」(2021年)。
その第二話、母親がシングルマザーで、仲間たちと夜中まで遊びまわってる生徒さんと対峙する、倫理教師さんの話。この回が面白くて、面白くて何度も見た。そうそう、その中で、キルケゴールの言葉を‥、なんだっけ?、
「不安は自由の眩暈(めまい)だ」です!、よかった録画が残っていて。
こう電話で教師さんに言われた後、生徒さんがお母さんの好きな映画を観る、そこにお母さんが帰ってからのシーンは、本当に良いのですよ、涙が出ました。
マーケット商品
ホタテ卸V字回復。という記事。
☆玉冷(たまれい)フリガナあり。殻から外した貝柱だけを急速冷凍した生食用のホタテ。
マーケット総合
大機小機 森の中の出口。という記事。
☆ルネ・デカルト氏。 René Descartes。1596年~1650年。フランスの哲学者。
☆方法序説。ルネ・デカルトが、1637年に書いた本。どうやって確実な知識を見つけるかを説明した本だそうです。どんなに疑っても「自分が考えている」ということだけは疑えないと気づく、これが「我思う、ゆえに我あり」らしい。哲学者③。
記事には、森の中で迷ったら、うろちょろしたり、立ち止まったりせず、
一つの〇〇に歩み続けるべし、と。
特集
カンヌライオンズ2024 ネットの闇、独裁に警鐘。という記事。
☆セクスティング。 Sexting。性的なテキストメッセージまたは写真を携帯電話間で送る行為。「SEX」と「Texting(SMSの送信を意味する)」との造語。
ビジネス1
花札から「スイッチ」まで 任天堂資料館10月2日開業。という記事。
☆ニンテンドーミュージアム。 京都府宇治市。
営業時間10:00〜18:00(最終入場時刻16:30)
休館日 毎週火曜日および年末年始(12月30日〜1月3日)
大人(18歳~)、3,300円
中学・高校生、2,200円
小学生、1,100円
未就学児、無料
花札からNintendo Switchまで、任天堂が発売してきた数多くの製品を通して、任天堂がつくり続けてきた娯楽の歴史を知る・体験できる場所らしい。
記事にもあるけど、任天堂と言えば、トランプだった。トランプって立派な娯楽だったなあ。
花札、誰かに教えてもらいながらやった記憶があるけど、ルールを全然思いだせない、はあ。
ビジネス2
「隠れ心房細動」AIが発見。という記事。
☆洞調律。どうちょうりつ。心臓が規則正しく動くためのリズムのこと。心臓には心臓のペースメーカーの役割を果たしている、「洞結節(どうけっせつ)」という部分がある。洞結節から出る電気信号が心臓全体に伝わり、心臓が「ドクン、ドクン」と規則正しく動くようにしている。このリズムが正常な状態を「洞調律」と呼ぶらしい。
オピニオン
岸田首相、「大胆さ」の遺産。という記事。
☆イデオローグ。(仏語)idéologue。① あるイデオロギーの創始者・代表者。② 抽象的な議論にふける空論家。
どちらの意味?
一面
急落・急騰 日本株の真相(中)。という記事。
小さな見出しに、「カジノ市場敬遠」と。日本市場がカジノ市場と思われるのは由々しき事態ですね。
だって、カジノ=ギャンブルでしょう、はあ~。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?