
福士選手、優勝おめでとう。僕も健康のためにジム通いを再開しよう。
昨日、大阪国際女子マラソンで福士加代子選手が優勝し、リオデジャネイロ五輪への出場を当確としました。
記録は、陸連の定める標準記録(このタイムを超えれば、自動的にリオ五輪の出場権を獲得できるというもの)の2時間22分30秒を上回る、2時間22分17秒。日本歴代7位、なんと自己記録を2分以上更新しての優勝です!
もちろんこのタイムも文句なしにすごいのですが、何がもっとすごいかと言うと、33歳という年齢でこの好タイムを記録したことです。
僕も、中学と高校時代は陸上で中距離(800m~1500m)をやっていたので、福士選手は何度もテレビで見ていました。記録ももちろんそうですが、あの前向きで明るいキャラクターがとても印象的ですよね。
昨日、テレビで優勝のニュースを見て一番驚いたのは、僕がまだ陸上をやっていた頃によく見ていた福士選手が、昨日行われたマラソンで優勝したということ。陸上選手として10年以上も活躍し続けていて、本当にすごいなと思いました。
僕はというと、最近は運動もせず、階段を上るとたまに膝が痛み出していたのですが、このニュースを見て、僕も健康を意識して最低限のトレーニングをしようと思いました。
机の中で寝ているジムの回数券、使わなきゃ(´▽`)