![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115153680/rectangle_large_type_2_9f4918c1cc968539eeb6553949f37060.png?width=1200)
Photo by
shigekumasaku
藤原直哉先生の「21世紀はみんながリーダー」 2023年8月30日人生は特異点を何回経験するかが楽しみ
これまでの人生は、いかに効率よく、より多くの物を獲得するかという人生のゲームに挑むものだった。
デフレの時代の人生の目標は?起業するにしても身銭を切って起業するくらいでないと全然成功はしない。大きく儲けようとして起業しても、質の向上の時代にはなかなか難しい。
そうなってくると人生は単調に見える。単調=つまらないと多くの人が思っているが、量的な拡大がない場合、質的向上の時代に、いったい人は何を楽しみに緻密な仕事を何十年もするかが重要。そこで出てくるのが特異点。
向上心を持って継続していると、人は天井、スランプに陥ることがある。ある日突然特異点に到達する。それは必ずしも幸せとは限らないが、それは大きな幸せの始まりだということもある。
これは魂が繋がる瞬間のことかも?
藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2023年8月30日
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) August 29, 2023
人生は特異点を何回経験するかが楽しみ pic.twitter.com/WbGfMtneMf