![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21812853/rectangle_large_type_2_3ea6a38b2a43874a80898321a3ec5f02.png?width=1200)
『最大90%へ引上げ』雇用調整助成金|新型コロナによる特例拡大
2020年3月28日(土)厚生労働省は 「雇用調整助成金」の新型コロナウイルスによる特例を4月1日から、さらに特例措置の拡大をすると発表しました。
雇用調整助成金は、新型コロナウイルスによる影響を受け下記のように事業を縮小せざるを得ない会社が従業員を守るために利用を検討すべき助成金です。
・観光客の減少を受けて休業を余儀なくされる観光関連産業、飲食店
・新型コロナウイルスの影響で部品が調達できずラインが止まる製造業、建設業
・会社内で感染症が発症し、会社を一時閉鎖する企業
・感染防止のために事業縮小する会社
・百貨店や大型モールが時間短縮のため休業を余儀なくされ時短休業 など
このブログでは、「雇用調整助成金5つの拡大ポイント」についてまとめています。