見出し画像

7月のおすすめnote NO1

個人的なおすすめnoteを紹介しております。また、月額マガジンも配信中ですのでよろしくお願いします。



①タイムラインが闇堕ちする仕組み

タイムラインはシンプルがベストなのかなと思う。1番勿体ないのはLINE。せっかくのユーザー数が多いのにLINEのタイムラインが活用されないのはシンプルではない点だろうね。まさに闇落ちしてるよね。


②日本のベンチの少なさは、都市や私たちを貧しくするのでは

確かに気軽に休める場所というのがベンチや公園含め日本は無くなってきている印象は強い。都市部では作られた憩いの場があっても、少し外れた場所では皆無だったりするもんなぁ。


③正解のない、これからの時代をどう生きるか?

何においても正解はない時代。良くも悪くも結果が全ての社会になってるのは間違いないわけだよね。だからこそ、出る杭は打たれるが、出過ぎだ杭は打たれないわけだよなぁ。
ただ、1つだけ思うのは信念を見失ったら、忘れたらお終いという点だろうね。


④生きにくさを感じている人はきっと誰かを助けられる

世の中に対する生きにくさだったり、疑問を持てる事は大切なんだよね。ただ、疑問を持ちそれを変える行動を取れるか否かが大きな差になる。日本の教育システムの弊害ともいえるのがやはり受け身の姿勢がデフォルトになってる点なんだよなぁ。


⑤『共感SNS』ゆうこす

ゆうこすさんの上手さはターゲット層が明確だった点なんだよね。これが共感を生み、共感の共有がSNSで広がった。多分ターゲット層の人よりもそれ以外の方こそ読むべき本だと思う。


⑥コンテンツ会議&推薦図書  マンガ篇

漫画というコンテンツはもっと評価されるべきなんだよね。ただ、紙の良さは理解するが、古い作品は劣化がある。だからこそどんどん電子化して欲しいね。


⑦SNSでの実績報告が気になってしまう時

周りの実績や声も気にすることは大切だが、振り回されてはいけない。自分のやるべき事や信念を曲げる必要はないんだよね。まずは今やらなければいけない事を一つ一つこなすことが次に繋がるわけだよね。


⑧上級国民は優遇される?日本の不思議について考える。

逮捕されない上流国民に逮捕される下流国民。扱いになぜこんなに差が出るのか?AbemaTVでは取り上げているが、地上波のメディアでは大きくこの差を取り上げず、5月に入って以降はなかったことのような状態となっている。これはメディアの露骨な忖度ではないのか。あれだけ疑いであっても容疑者つけるの大好きなメディアが急に〇〇さんですか(笑)権力があればもうなんでもアリなんだろうね。


この記事が参加している募集

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。