![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160463970/rectangle_large_type_2_035b0633d227a4587cbbd63a5b66e799.jpg?width=1200)
ヴァレッタという街
ヴァレッタ
ヨーロッパを代表する都市。街全体が世界遺産。16世紀に造られたマルタの首都。はちみつ色の建物が並び、端から端まで徒歩20分程度。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160462607/picture_pc_74c232020190cac5cfb0b4307d136685.jpg?width=1200)
このメインストリートに着いた時も雰囲気に圧倒されました。まるで中世にタイムスリップしたような場所です。世紀中から観光客が訪れ、人々を魅了する理由がわかりました。
一時間ほど並んで、聖ヨハネ大聖堂に入場しました。
詳しくは↑のGoogleマップを参照してください。なので、説明は割愛します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160464155/picture_pc_c2ea2997e01616828ce64f087fad8ca4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160464158/picture_pc_0fe78800dd2997ae2ea03295e84ed07d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160464159/picture_pc_bf4674ceadc1ec86175470a0072354a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160464160/picture_pc_6886e21eeb60063aa55db2cb2515b3c4.jpg?width=1200)
礼拝堂は8つあったそうです。
マルタ騎士団の守護聖人ヨハネを称える大聖堂だそうです。豪華絢爛な内部は、騎士団の財力の証だそうです。
ホントに、この豪華絢爛さは、当時の栄華がうかがえます。どんだけ儲かったんだよ!なんて、思いました。スゴイですね。
お次は、先ほど登場した「騎士団長の宮殿」に行きました。
ここまでたどり着くのに、Googleマップをたよりに、道に迷い、着いたと思ったら、入り口が分からず、2周ぐらい周りを歩きました。
歴代マルタ騎士団長の館
歴代のマルタ騎士団長の宮殿で、現在は大統領府として使用されています。タペストリーが壁を覆う審議の間、一面を真紅に装飾した大使の間など、騎士団時代の重要な部屋を見学できるそうです。1階の兵器庫に陳列された甲冑、槍、大砲などの武器も見ものだそうです。
私、基本、思いつきで観光するため、予習はありません。今、この記事を書いて、初めて審議の間や大使の間があることを知りました。なので、お写真ありません。兵器庫は見学しました。もの凄い数に驚き、見学するのに、疲れました。なので、お写真ありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160465396/picture_pc_1c3c854eb11829e7872a42417a9b2f56.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160465399/picture_pc_39d29abfb7ba5d8059ff63c436873d3e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160465398/picture_pc_80833ec995766d66d026dc6b1d4192f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160465406/picture_pc_1740a89a1161b8cac47ba65e19a0944b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160465407/picture_pc_27a6d1956a10fe226a5685d03eb55d25.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160466998/picture_pc_9f07d5083f690e0201edba0d201edd5b.jpg?width=1200)
そろそろ、歩き疲れてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160467281/picture_pc_23a214718910a66ed4dedb81440184b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160467287/picture_pc_7ad50d25020fbdbcc0be249911dc20d9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160467607/picture_pc_70baab637ac707cf69de4e33d3fe8d81.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160467749/picture_pc_82a1a914f0600113dad974b855708bd8.jpg?width=1200)
街の入り口にあります。
このあと、公共バスに乗り、アパートまで帰りました。
一人思いつき旅は楽しいですね。
以上、ろてぃのヴァレッタ旅行記でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ろてぃ𝓡𝓸𝓽𝔂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129382427/profile_91422e4e9c8edf1d90da7fba31657a7a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)